匿名さん
私は車で山奥に釣りに行きますが納得できる車に出会うことが出来ておりません。
どなたかベストな車をご存知な方、ベストな一台を教えてください。
高速道路を片道350~500km走行し、山道を20km程度走行、 山道は道幅が狭く対抗車とのすれ違いに注意が要求されますしそして結構、直径20cn程度の石が転がっております。
さらにその狭い道でUターンすることも必要になります。
駐車スペースも非常に狭いです。
ごろた石の河原や砂地の河原に車を侵入させることもあります。
釣りが終了したあとはこの山道、高速を走行し、都市部で1時間から2時間程度渋滞に巻き込まれます。
時期は2月から5月までで積雪残雪があります。
私の希望は ①ドイツ車なみの高速安定性 ②山道走行が不安にならないしっかりとサスペンションとボディバランス ③小型ボディーでありながらカーゴスペースがある。
④雪道での安定走行 ⑤渋滞時楽なAT車及び同等なミッション 今まで所有してきた車 軽ジムニー、BMW3ワゴン、シトロエンBXブレーク、マツダセンティア、ホンダステップワゴン、フォードエクスプローラー、スバルレガシー、シトロエンクサラ、スバルインプレッサ、オペルザフィーラ 上記車輌以外で条件に近い車があれば教えてください。