匿名さん
車の形状における分類についての質問 テレビのニュースなどで言われている、『ワゴン車』というものについての質問です。
車の形状には、セダン、ミニバン、ワゴン、軽、バンといった、様々な分類があるそうです。
ワゴンとは、調べると、ステーションワゴンのことで、セダンの荷室をそのまま空間にしたような形状だということです。
具体的には、レガシィツーリングワゴン、カローラフィールダーのような形状のものをさしますよね。
しかし、テレビのニュースで、トヨタのハイエースのような1boxや1.5boxの車のことを、『ワゴン車』と言っていました。
しかし、レガシィツーリングワゴンのような形状とは全然違いますよね。
ここで質問なのですが、『ワゴン』と『ワゴン車』は全く別のものなのですか。
このことに関して色々教えてくださるとありがたいです。