友人の事なのですが、 現在19歳(今年で20歳になる)の友人が志望した大学に受かった場合、毎日高速で片道約1時間の通学になります

友人の事なのですが、 現在19歳(今年で20歳になる)の友人が志望した大学に受かった場合、毎日高速で片道約1時間の通学になります

匿名さん

友人の事なのですが、 現在19歳(今年で20歳になる)の友人が志望した大学に受かった場合、毎日高速で片道約1時間の通学になります。
その友人が現在60万以内で中古車を探しているみたいです。
車に興味はないそうなので、燃費、維持費が安いものが優先基準だそうです。
何かオススメの車種はないでしょうか? 個人的にはインサイトやフィット辺りかなと思っています。
よければアドバイスお願いします。

業界の者です 60万で買うのにインサイトやフィットですか 一番失敗しやすい買い方ですね! まずインサイトですが、ハイブリッドですので、燃費は良いですが 壊れれば普通の車の何倍もお金がかかる部品も多いです まあ例で言えばエスティマハイブリッド!ハイブリッドシステム故障が多くディーラーで28万です ハイブリッドは新車が良いですよ!60万の車なら燃費よりメンテや故障などの維持費の方がはるかに高い可能性が有ります 次にフィツト!ここで死ぬほど出ていますがCVTのジャダが出ます。
最悪直ぐに車の買い替えになります 60万で普通車を買うなら見た目で無く長く乗れることを考えないと学生では維持できないですよ まあ家がお金持ちなら別ですが!

インサイトに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

友人の事なのですが、 現在19歳(今年で20歳になる)の友人が志望した大学に受かった場合、毎日高速で片道約1時間の通学になります

匿名さん

友人の事なのですが、 現在19歳(今年で20歳になる)の友人が志望した大学に受かった場合、毎日高速で片道約1時間の通学になります。
その友人が現在60万以内で中古車を探しているみたいです。
車に興味はないそうなので、燃費、維持費が安いものが優先基準だそうです。
何かオススメの車種はないでしょうか? 個人的にはインサイトやフィット辺りかなと思っています。
よければアドバイスお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内