匿名さん
キャブレターについて質問します。
GPZ900Rにツキギの集合管をつけた時にプラグが死んでしまい、近所のヤマハのバイク屋に修理に出しました。
キャブを調整して下さり、その後問題無く走ることができます。
メモ紙にキャブの1番から4番まで数字を書いて渡してくれました。
何の数字だったか覚えていません。
今にして思えば数字の一桁だったような気がします。
マフラーを変えるとキャブの調整も必要になるものですか?とにかく調整良く乗れてヤマハのバイク屋には感謝してますがキャブ調整って社外マフラーに変えた場合はやった方が良いものなんですか?