今、アルファロメオMiToに新車から6年乗ってます

今、アルファロメオMiToに新車から6年乗ってます

匿名さん

今、アルファロメオMiToに新車から6年乗ってます。
走行3万キロ弱です。
マニュアルです。
これの前はアルファGTのセレスピードで、バックできなくなるという最悪の事態になったので、3年で売って、今のMiToに乗り変えてからは、重ステになったのが1回、パワーウィンドーが上がらなくなったのは、保証期間内に直してもらったぐらいで、イタ車にしては、快適に乗れてますし、セレよりもはるかに加速力があって気にいってます。
こないだ、タイミングベルト交換を12か月点検でして、その他小さな部品やオイル交換で、20万ほどかかりました。
今まではずっとディーラーで整備してもらってます。
さて、質問ですが、やはり定期点検や車検はイタ車に強い専門業者のほうがいいですか?神戸あたりでいい店をご存知でしたら教えてください。
スタイルと走り、そして取り回ししやすいサイズに気に入ってるので、できるだけ長く、10万キロ、20年間ぐらい乗りたいのですが、現実的に可能ですか? 何かアドバイスあればよろしくおねがいします。

さぁ…どうでしょうか、キュバ-とか乗ってらっしゃいますけどね…。
よっぽどでないと、かなり難しいですよ?今の感じです。

アルファGTに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

今、アルファロメオMiToに新車から6年乗ってます

匿名さん

今、アルファロメオMiToに新車から6年乗ってます。
走行3万キロ弱です。
マニュアルです。
これの前はアルファGTのセレスピードで、バックできなくなるという最悪の事態になったので、3年で売って、今のMiToに乗り変えてからは、重ステになったのが1回、パワーウィンドーが上がらなくなったのは、保証期間内に直してもらったぐらいで、イタ車にしては、快適に乗れてますし、セレよりもはるかに加速力があって気にいってます。
こないだ、タイミングベルト交換を12か月点検でして、その他小さな部品やオイル交換で、20万ほどかかりました。
今まではずっとディーラーで整備してもらってます。
さて、質問ですが、やはり定期点検や車検はイタ車に強い専門業者のほうがいいですか?神戸あたりでいい店をご存知でしたら教えてください。
スタイルと走り、そして取り回ししやすいサイズに気に入ってるので、できるだけ長く、10万キロ、20年間ぐらい乗りたいのですが、現実的に可能ですか? 何かアドバイスあればよろしくおねがいします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内