匿名さん
国内自動車業界の再編について(案) 日産とホンダの合併 ○カルロス・ゴーン氏はルノー専任に戻ってもらう。
これにより、仏ルノーとの資本提携も解除。
○社名は『ニッサン・ホンダ』とするが、実際はF1技術者を中心とした部署を組み、レース活動のみを行わせる。
○福岡の現ホンダ社屋もニッサンとなるため、九州のカスタマーを取り込める。
軽自動車生産の集約 ○ホンダのラインは軽自動車もストップ。
スズキとダイハツが一手を担い、トヨタとニッサンの販売チャンネルで販売強化。
三菱自動車は事業の大幅縮小 ○乗用車、軽自動車の生産・販売は事実上ストップ。
元々がグループ企業なのでノープロブレム。
○パジェロとデリカを含め、大型のバス・トラックの生産を行う。
○但し三菱電機を中心とした、自動車部品の製造は引き続き行う。
以上、現時点でスバル・マツダが乗用車は調子がいいので、これで業界再編とならないでしょうか?(笑)