歩くことを重視しているSPDシューズのサイズは少し大きいのにしてますか? 今はロードで

歩くことを重視しているSPDシューズのサイズは少し大きいのにしてますか? 今はロードで

匿名さん

歩くことを重視しているSPDシューズのサイズは少し大きいのにしてますか? 今はロードで走りメインでSPD‐SLの41サイズを使っていますが、歩くには窮屈に感じているので 違うサイズを買うべきか悩んでいます。
街乗りクロスにPD-T780を着けて走行距離は100㌔くらいをまで、観光・買い物など数時間は滞在して歩くことを想定しています。
また歩きやすいSPDシューズのオススメがあれば教えて下さい。

歩きやすさ重視ならシマノのクリッカーシューズですね。
普通のSPDシューズに比べて圧迫感がありません。
スニーカーを履いている感覚です。
反面、カッチリ感がなく走行時には物足りなさを感じるかも。
サイズは大きめにする必用は感じませんね。
横幅のあるシューズなので大きいと外しにくくなるかもしれませんし、ジャストサイズの方が違和感が無いと思います。
私は定番のPD-A530で使っていますがフラット面で乗ってもクリートが当たったり滑りやすいという事もなく、のんびり走るなら使いやすいシューズです。

780に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

歩くことを重視しているSPDシューズのサイズは少し大きいのにしてますか? 今はロードで

匿名さん

歩くことを重視しているSPDシューズのサイズは少し大きいのにしてますか? 今はロードで走りメインでSPD‐SLの41サイズを使っていますが、歩くには窮屈に感じているので 違うサイズを買うべきか悩んでいます。
街乗りクロスにPD-T780を着けて走行距離は100㌔くらいをまで、観光・買い物など数時間は滞在して歩くことを想定しています。
また歩きやすいSPDシューズのオススメがあれば教えて下さい。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内