ベントレーコンチネンタルGTについて教えてください

ベントレーコンチネンタルGTについて教えてください

匿名さん

ベントレーコンチネンタルGTについて教えてください。
1、この車の重量2.4トンがとても気になります。
なぜ、こんなに重いのでしょうか?ベンツのCLよりも200㌔も重い。
W12気筒エンジンが、異常に重いエンジンだからなのでしょうか? もしそうなら新型のコンチネンタルGTには、V8が出るらしいので、ずいぶん軽くなるのでしょうか? いくら、パワーが560PS以上あっても、これだけの重量のある車って、走って楽しいのでしょうか? 2、コンチGTのオープンモデルのGTCなんですが、なぜ、これほど高額であるにもかかわらずハードトップでなくソフトトップを使っているのでしょうか? ポルシェや、ランボルギーニなど純粋にスピードを求めるスポーツカーなら車重の軽量化として理解できるのですが、重量及び価格の軽量化などいっさい考えないGTカーが、なにゆえソフトなのか? ちなみに、ロールスロイスのソフトトップは、もっと理解できませんが。
3、コンチネンタルGTは、走らせて楽しい車でしょうか? ちなみに、コンチGTにケチをつけているのではなく、いい車なら、中古ですが購入を考えています。
よろしくお願いします。

ベントレーはロールスがショーファブリン(お抱え運転手がいて自分は後席)では無くドライバーズ(自分で購入、自分で運転)です。
ただV8についてですが、新開発のエンジンなのか、旧来の6.75リッターのエンジンなのかはっきりしていない部分もあります。
1に関しましては申し訳ないですが他の回答者さんにお任せいたします。
(すみません) 2に関してですが、ロールス・ベントレー共に馬車からの発展系と考えているらしいです。
また、クルーザー(船)と同様の考えもあり、ソフトトップで優雅に走るのを心情としてるらしいですよ。
メタルトップが欲しかったら他のモデルを選んで下さい的なニュアンスです。
私みたいな庶民は1台しか所有できませんが、ベントレー・ロールスオーナーはやはり目的に合わせて車を複数所有してる方が大変多いですから、そういう考えでも良いんでしょうね。
3について。
わたしは実際にベントレーに乗ったことは無いですが(当たり前)、コンチGTは楽しいらしいですよ(知人が所有しているので聞きました)。
あと、もし購入される場合ですが、ベントレーはセミオーダーシステム(すみません、正式名称忘れました)を取っており、1台1台内装等異なるケースがあるのでじっくり探した方が良いですよ。

コンチネンタルGTCに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ベントレーコンチネンタルGTについて教えてください

匿名さん

ベントレーコンチネンタルGTについて教えてください。
1、この車の重量2.4トンがとても気になります。
なぜ、こんなに重いのでしょうか?ベンツのCLよりも200㌔も重い。
W12気筒エンジンが、異常に重いエンジンだからなのでしょうか? もしそうなら新型のコンチネンタルGTには、V8が出るらしいので、ずいぶん軽くなるのでしょうか? いくら、パワーが560PS以上あっても、これだけの重量のある車って、走って楽しいのでしょうか? 2、コンチGTのオープンモデルのGTCなんですが、なぜ、これほど高額であるにもかかわらずハードトップでなくソフトトップを使っているのでしょうか? ポルシェや、ランボルギーニなど純粋にスピードを求めるスポーツカーなら車重の軽量化として理解できるのですが、重量及び価格の軽量化などいっさい考えないGTカーが、なにゆえソフトなのか? ちなみに、ロールスロイスのソフトトップは、もっと理解できませんが。
3、コンチネンタルGTは、走らせて楽しい車でしょうか? ちなみに、コンチGTにケチをつけているのではなく、いい車なら、中古ですが購入を考えています。
よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内