ライブディオ AF34についてです

ライブディオ AF34についてです

匿名さん

ライブディオ AF34についてです。
ライブディオに限った話では無いのですが… アクセルを離し、バイクが止まる前にキーをOFFにすると「ブーン⤵︎」となりエンジンが止まるのですがその時エンジンかマフラー付近で「ボン!」って音がなり止まりました。
(ちなみにマフラーは排気漏れしていてエキパイの片方が中折れによりネジはまっていません。
) これってエンジンに悪影響ですかね? ちゃんとアイドリングに到達するまでキーをOFFにするのはエンジンに負荷ってかかりますか? 説明下手くそで申し訳ないです(>_<。
)

スクーターで走行中にキーオフ→ クラッチの回転が落ちるまでエンジンはバックトルクで回される→ 点火はしていないため燃料がそのままマフラーへ→ 熱されたマフラー内で燃料が燃えてボン! あまりよくはないですね。
きちんと停止してからキーオフにしましょう。
あと、マフラーもちゃんと固定する。

ブーンに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ライブディオ AF34についてです

匿名さん

ライブディオ AF34についてです。
ライブディオに限った話では無いのですが… アクセルを離し、バイクが止まる前にキーをOFFにすると「ブーン⤵︎」となりエンジンが止まるのですがその時エンジンかマフラー付近で「ボン!」って音がなり止まりました。
(ちなみにマフラーは排気漏れしていてエキパイの片方が中折れによりネジはまっていません。
) これってエンジンに悪影響ですかね? ちゃんとアイドリングに到達するまでキーをOFFにするのはエンジンに負荷ってかかりますか? 説明下手くそで申し訳ないです(>_<。
)

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内