バイクで下のようなコミネのプロテクターを着てサーキットを走ることはできますか? 説明欄

バイクで下のようなコミネのプロテクターを着てサーキットを走ることはできますか? 説明欄

匿名さん

バイクで下のようなコミネのプロテクターを着てサーキットを走ることはできますか? 説明欄に「レーシングスーツのように競技用としても最適」と公式に書いてあるのですが、 これを着てサーキット走行会やレースは出れるのですか? ちなみに商品名は【SK-625】です。
胸のプロテクターはウレタンでしたので、コミネ製のハードプラスチックのものに交換しています。

とりあえず無理です。
はい。
早い話、motoGPとかに出ている選手の恰好なら問題ありません。
多分、主さんの思ってるはずの、かっとべる走行会には使えません。
プロテクターはもちろんですが 革製であること、上下が分割できてもファスナー等でしっかりつなげることができるものという条件がついてるはずです。
その他にも条件があるので 走行会の参加申込書を熟読されることをお勧めします。
サーキット場のホームページで確認できるはずです。
自転車でサーキット場を走るならバンバン使ってください! もしくは~ 体験走行だったり~ 貸切だったり~ 走行会でも普段のツーリングのスタイルで走行できるとあれば~ 使えます。

サーキット・レーシングに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

バイクで下のようなコミネのプロテクターを着てサーキットを走ることはできますか? 説明欄

匿名さん

バイクで下のようなコミネのプロテクターを着てサーキットを走ることはできますか? 説明欄に「レーシングスーツのように競技用としても最適」と公式に書いてあるのですが、 これを着てサーキット走行会やレースは出れるのですか? ちなみに商品名は【SK-625】です。
胸のプロテクターはウレタンでしたので、コミネ製のハードプラスチックのものに交換しています。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内