今のバスケ日本代表に足りないものって、 なんだとおもいますか? PGはアメリカの高校で活躍

今のバスケ日本代表に足りないものって、 なんだとおもいますか? PGはアメリカの高校で活躍

匿名さん

今のバスケ日本代表に足りないものって、 なんだとおもいますか? PGはアメリカの高校で活躍した富樫 SGはGW大でスタメンの渡邊 SFは来年度からアメリカに行く八村 やっぱり僕は若手にビックマンがいないことが 日本代表の最も不安なところだと思います。
テクニックがあろうとどうしても高さが必要な スポーツですし、このままでは五輪どころか、 アジアの壁を崩すのも難しいとおもいます。
皆さんはどうおもいますか?

日本でウキャウキャ言いながらバスケを指導している立場です。
指導している子供に対して、「夢を見るな!」とは 口が裂けても言えないですねー。
さてさて、今の日本代表について、確かにインサイド陣の 高齢化は顕著で、30代の竹内兄弟に頼り切っているというのが、 これから東京五輪を見据えると不安です。
今の大学、高校世代のビッグマンの面子を考えると、 伸びてきそうな人材も見受けられない。
バックコートは 人材豊富なんですけどね。
となると、もう割り切るしかないでしょう。
インサイドは帰化選手で賄うしかありません。
個人的にはあまり好きな手法ではないですが、 アジア諸国は積極的に帰化政策を採用しています。

テクニックに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

今のバスケ日本代表に足りないものって、 なんだとおもいますか? PGはアメリカの高校で活躍

匿名さん

今のバスケ日本代表に足りないものって、 なんだとおもいますか? PGはアメリカの高校で活躍した富樫 SGはGW大でスタメンの渡邊 SFは来年度からアメリカに行く八村 やっぱり僕は若手にビックマンがいないことが 日本代表の最も不安なところだと思います。
テクニックがあろうとどうしても高さが必要な スポーツですし、このままでは五輪どころか、 アジアの壁を崩すのも難しいとおもいます。
皆さんはどうおもいますか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内