中古でカスタムされてるモンキーをお店で買いました

中古でカスタムされてるモンキーをお店で買いました

匿名さん

中古でカスタムされてるモンキーをお店で買いました。
改造詳細はノーマルとのことで聞いてましたが、家に届いて見てみたら武川のアルミホイールやJUNボアアップPC20キャブレター、社外スイ ングアーム等ノーマルルックで色々カスタムされてました。
そこで質問です。
多分4cmロングのアルミスイングアームがついてます このアルミのスイングアームが武川の4cmロングスイングアームと、とても良く似てますが、武川の刻印がないように思えます。
もし武川の4cmロングスイングアームだとしたら、武川の刻印は、スイングアームのどの部分にありますか? わかるかた御教授宜しくお願いします。

自分のはスイングアームの取り付けネジの近くにある丸い穴の横です。

junに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

中古でカスタムされてるモンキーをお店で買いました

匿名さん

中古でカスタムされてるモンキーをお店で買いました。
改造詳細はノーマルとのことで聞いてましたが、家に届いて見てみたら武川のアルミホイールやJUNボアアップPC20キャブレター、社外スイ ングアーム等ノーマルルックで色々カスタムされてました。
そこで質問です。
多分4cmロングのアルミスイングアームがついてます このアルミのスイングアームが武川の4cmロングスイングアームと、とても良く似てますが、武川の刻印がないように思えます。
もし武川の4cmロングスイングアームだとしたら、武川の刻印は、スイングアームのどの部分にありますか? わかるかた御教授宜しくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内