匿名さん
F1のコクピット保護に「ハロー式」でだいたい本決まりだそうですが。
でも僕が思うに「ハロー式」で行くんだったら。
今までのコクピットの横のヘッドレストを「ハロー式」と同じ高さにして。
「ハロー式」と同じ高さのフロントスクリーンを付ければ「ハロー式」と理屈は同じなのでは。
そのほうがまだデザイン的にマシだと思うのですが。
と素人の僕が思うのですが。
なぜ両サイドのヘッドレストを高くしないのですか。
ヘッドレストをヘルメットより高い位置にすればいいだけだと思うのですが。
と質問したら ドライバーが横を見れない という回答がありそうですが レース中は前しか見ないので両サイドのヘッドレストは高くても関係ないのではと思うのですが。
それで高めのフロントスクリーンを付ければコクピットの保護は理屈的には「ハロー式」と同じなのでは。