ハンドメイドルアーについて質問です

ハンドメイドルアーについて質問です

匿名さん

ハンドメイドルアーについて質問です。
コーティング剤に使われるものは セルロース・ウレタン・エポキシ に分けられると思いますが、 僕はエポキシを使ってます。
エポキシは筆で塗る事は可能ですか?

かなりの個数をつくるならドブ漬けもありでしょうが、大抵は筆塗りします。
硬化不良を避け、粘度をさげ塗り面を均等にするためにドライヤが必須です。
エポキシを混合したのち、筆でエポキシをルアーに乗っけたらドライヤで吹き温めます。
そうすると柔らかくなり塗りやすくなるので筆で伸ばして塗っていけばOKです。
筆は100円ショップのもので使い捨てにしてください。
エポキシは皮膚につくとひどくかぶれることがあります、使い捨ての手袋を必ずご使用ください。
↓ここのエポキシがお勧め http://www.woodencanoe.net/epoxy/ ご参考まで。

メイドに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ハンドメイドルアーについて質問です

匿名さん

ハンドメイドルアーについて質問です。
コーティング剤に使われるものは セルロース・ウレタン・エポキシ に分けられると思いますが、 僕はエポキシを使ってます。
エポキシは筆で塗る事は可能ですか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内