匿名さん
〔500枚〕お願いします。
最近、グレしゃぶを作って食べました。
美味しかったんですが知り合いに、もっと美味しく食べれる作り方を聞き食べたんですが・・・グレしゃぶ、他の野菜とかポン酢で美味しかったです。
でも 最後の締めに御飯を入れて卵をからめて雑炊にした時なんですが苦くて食べれませんでした。
教えて貰った作り方はグレを3枚に降ろした中骨を尻尾とヒレとかを切り塩を振り、こんがり焦げ目が付くぐらいに焼き、それを水を張った鍋に入れ沸騰させ、真っ茶色になるぐらいに火を掛けて後は醤油も酒も入れないで野菜とか入れ、それにグレしゃぶして食べました。
中骨は土鍋大に対して5匹分ぐらいです。
このやり方で最後に雑炊にして食べる時に苦くなるのは何でなんでしょうか?アクとか取らなかったからでしょうか?この方法で美味しく雑炊を食べれる仕方をおしえて貰えませんか?お願いします。