FRPエアロ塗装取り付けの値段について

FRPエアロ塗装取り付けの値段について

匿名さん

FRPエアロ塗装取り付けの値段について。
FRPエアロ塗装取り付けをディーラー経由で板金工場に頼んでもらったのですが値段が10万6千円です。
エアロはImpulのJukeのリアハーフスポイラーで50000円ぐらいでそれに送料、 塗装料金と手間賃がついたらあの値段だそうです。
まだ、塗装と手間賃はわからないのですがエアロと同じ値段するのが普通でしょうか。
値引きしてほしいのですがどうやったら納得させることができますか。

10万の内訳は? 5万がエアロ 残りの5万が送料と塗装代、取り付け費? なら、妥当だね 送料高ければ2万以上するし、塗装代も2万程度、後取り付け費で、1万 別に普通の話でしょ 嫌なら自分で安い店を探すしかないと思うよ でも、色合わせができていない、細かい隙間があっていないってなるかもね ディーラー経由で探してくれてるってことは、ディーラーが満足できる程度の腕のある店に出すってことだから、その辺は理解したら? 出来ないなら、自分で探さないと、ただ迷惑な客になるよ

impulに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

FRPエアロ塗装取り付けの値段について

匿名さん

FRPエアロ塗装取り付けの値段について。
FRPエアロ塗装取り付けをディーラー経由で板金工場に頼んでもらったのですが値段が10万6千円です。
エアロはImpulのJukeのリアハーフスポイラーで50000円ぐらいでそれに送料、 塗装料金と手間賃がついたらあの値段だそうです。
まだ、塗装と手間賃はわからないのですがエアロと同じ値段するのが普通でしょうか。
値引きしてほしいのですがどうやったら納得させることができますか。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内