レガシィBP 2.0 ノンターボ車に乗っています

レガシィBP 2.0 ノンターボ車に乗っています

匿名さん

レガシィBP 2.0 ノンターボ車に乗っています。
エンジンが暖まって アイドリング中に 左前(ダッシュボード付近、もしくは そこよりも前 エアコンクリーナー付近) から トントン?ポンポン?タッタッタッタッ?というような うまく表現できませんが、 小型船舶のエンジン音のような 異音がします。
1秒間に3~4回 リズムを刻むような感じで、一定間隔です。
走行中もこの音は鳴っているのでしょうが 走行中は聞こえません。
朝など まだエンジンが暖まってない状態のときも 聞こえません。
かすかな音でも、非常に大きい音でもなく、普通に聞き取れる小さい音なので、とても気になり、なんとかこの音を 止めたいのですが、どういった原因が考えられるでしょうか?お車に詳しい方、お知恵を拝借させてくださいm(__)m宜しくお願いいたします。
走行9万キロ 異音がするだけで アイドリングは一定正常で 走行は何らスムーズです。

フューエルダンパではないでしょうか? 燃料ラインに取り付けられている部品で、触ると音同じタイミングで脈動を感じると思います。
点検してみてください。

レガシィに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

レガシィBP 2.0 ノンターボ車に乗っています

匿名さん

レガシィBP 2.0 ノンターボ車に乗っています。
エンジンが暖まって アイドリング中に 左前(ダッシュボード付近、もしくは そこよりも前 エアコンクリーナー付近) から トントン?ポンポン?タッタッタッタッ?というような うまく表現できませんが、 小型船舶のエンジン音のような 異音がします。
1秒間に3~4回 リズムを刻むような感じで、一定間隔です。
走行中もこの音は鳴っているのでしょうが 走行中は聞こえません。
朝など まだエンジンが暖まってない状態のときも 聞こえません。
かすかな音でも、非常に大きい音でもなく、普通に聞き取れる小さい音なので、とても気になり、なんとかこの音を 止めたいのですが、どういった原因が考えられるでしょうか?お車に詳しい方、お知恵を拝借させてくださいm(__)m宜しくお願いいたします。
走行9万キロ 異音がするだけで アイドリングは一定正常で 走行は何らスムーズです。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内