ヤマハのジョグ50を乗っています

ヤマハのジョグ50を乗っています

匿名さん

ヤマハのジョグ50を乗っています。
新古車で2000キロで10月に購入。
通勤は場所により異なり、4キロから35キロまで行くときもあります。
今現在の走行距離は3500です。
買った当初のオイル交換などの整備以来何も不調はなく、整備等は行っていません。
今朝方、いつも通り走行中に急にエンジンからガラガラっと何かが詰まるような音がし、エンジンを停めたところ、それ以降エンジンがかからなくなりました。
通電する音はします。
ウインカー、ブレーキランプも正常です。
通電したあと、セルを回してもカチッておとと、たまにキュルキュルと音がするくらいで、エンジン始動までいきません。
もちろんキックも試しましたが、無理でした。
なにが原因かわかる方おりましたら、だいたいで構わないのでお願い致します。

ガラガラという音だけでは詳細は分かりません。
ただ、焼きつきなどの可能性はありますので 買ったお店にご相談ください。

不調に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ヤマハのジョグ50を乗っています

匿名さん

ヤマハのジョグ50を乗っています。
新古車で2000キロで10月に購入。
通勤は場所により異なり、4キロから35キロまで行くときもあります。
今現在の走行距離は3500です。
買った当初のオイル交換などの整備以来何も不調はなく、整備等は行っていません。
今朝方、いつも通り走行中に急にエンジンからガラガラっと何かが詰まるような音がし、エンジンを停めたところ、それ以降エンジンがかからなくなりました。
通電する音はします。
ウインカー、ブレーキランプも正常です。
通電したあと、セルを回してもカチッておとと、たまにキュルキュルと音がするくらいで、エンジン始動までいきません。
もちろんキックも試しましたが、無理でした。
なにが原因かわかる方おりましたら、だいたいで構わないのでお願い致します。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内