どうもこんばんは

どうもこんばんは

匿名さん

どうもこんばんは。
自分は現在二十歳、大学生です。
車が好きで車選びで悩んでいます。
今は任意保険のお値段の問題と運転の練習のために免許取得と同時に買った中古の軽自動車に乗っています。
その車が2016年中で車検が切れるのでそのときに乗り換えを考えています(ちょうど21歳になって保険も安くなるので...)。
予算は乗換えまで期間があるのでのんびりためます。
仕送りだけで生活費と今の車の維持費がまかなえます。
なのでバイト代(月4~6万)は丸々貯金できるので乗り換えの時期には50万はたまっていると思われます。
そこで中古が安い国産のスポーツカーでなんかよい車はありませんか? ・運転していて楽しい車か ・いじって楽しい車か ・維持費が安いか(主に任意保険) ・タンク容量(帰省で車は使うため、大きいとありがたいです) 以上の観点からオススメを教えてください。
現状候補には トヨタのセリカか鈴木さんのカプチーノを考えています。
いずれも任意保険が比較的安く、特にセリカは個人的にとてもデザインが好みだからです。
また、このセリカやカプチーノの中古車を選ぶときの注意点も教えていただけるとありがたいです。

親に決めてもらいなさい。

トヨタ セリカに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

どうもこんばんは

匿名さん

どうもこんばんは。
自分は現在二十歳、大学生です。
車が好きで車選びで悩んでいます。
今は任意保険のお値段の問題と運転の練習のために免許取得と同時に買った中古の軽自動車に乗っています。
その車が2016年中で車検が切れるのでそのときに乗り換えを考えています(ちょうど21歳になって保険も安くなるので...)。
予算は乗換えまで期間があるのでのんびりためます。
仕送りだけで生活費と今の車の維持費がまかなえます。
なのでバイト代(月4~6万)は丸々貯金できるので乗り換えの時期には50万はたまっていると思われます。
そこで中古が安い国産のスポーツカーでなんかよい車はありませんか? ・運転していて楽しい車か ・いじって楽しい車か ・維持費が安いか(主に任意保険) ・タンク容量(帰省で車は使うため、大きいとありがたいです) 以上の観点からオススメを教えてください。
現状候補には トヨタのセリカか鈴木さんのカプチーノを考えています。
いずれも任意保険が比較的安く、特にセリカは個人的にとてもデザインが好みだからです。
また、このセリカやカプチーノの中古車を選ぶときの注意点も教えていただけるとありがたいです。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

トヨタ セリカに関する質問

トヨタ セリカGT-FOUR(ST-165)の修理、レストアが得意なショップを教えて下さい 出来れば、関東で! 宜しくお願いします

トヨタ セリカ に関する質問

川崎のストリート・ライフ ラリー車を得意とするショップです。
たまにこの手の車が整備で入ってますよ。
関西とか遠方からわざわざ来るお客さんもいるようです。
http://www.streetlife.co.jp/index.html

トヨタ セリカに関する回答

トヨタ セリカに関する質問

旧いトヨタセリカ(TA22,TA27,RA21,RA25)の部品についての質問です。
ステアリング カップリング アッセンブリ スタビライザ ブッシュ 上記2点の品番をご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

トヨタ セリカ に関する質問

TA27のステアリング フレキシブルカップリングの品番は 45230-12020ですが廃番です。
スタビライザーとボディ間のブッシュは 48815-20060で2個必要です。
あとスタビライザー~ロアアーム間のブッシュは 48817-14010で8個必要です。
品番の情報が旧く改番されている可能性があるので 車検書をもってトヨタ部品共販で確認してください。

トヨタ セリカに関する回答

トヨタ セリカに関する質問

70~80年代の族やヤンキーが好んだ車は会社別にどんなものがありましたか? トヨタ・・セリカLB等・ 日産・・ケンメリ等 マツダ・・ルーチェ? ホンダ・・・? 三菱・・・? やはり族はトヨタ&日産だったんですか?

トヨタ セリカ に関する質問

70年代は日産一色です。
やはりハの字になることがポイントなんだと思います。
80年代はトヨタが台頭してきました。
クレスタの類がハの字になるからです。

トヨタ セリカに関する回答

トヨタ セリカに関する質問

先日、車の鍵を無くしてしまい、今はスペアキーを使っています。
ですが、スペアキーにはドアのロック解除ボタンが付いておらず、なにかと不便です。
ボタン付きの鍵を貰うにはトヨタのディーラーに行けばいいんですか?必要な書類などはありますか? アマゾンに純正のと似た鍵が売ってるんですが使えませんよね? 自分なりに調べたのですがよく分からず質問させていただきました。
よろしくお願いします ちなみに車は中古車でセリカの最終型です

トヨタ セリカ に関する質問

キーレスの注文とメカニカルキーのカットには、キーナンバー・車検証と本人証明書(免許書)が必要です、もちろん部品を購入しただけでは使えませんので、車両への登録作業も必要となります。
(キーナンバーが不明な場合はキーナンバーの確認作業が必要となります) お値段は1万~1万5千円位だと思います、注文と登録作業はディーラーや修理工場で出来ます。

トヨタ セリカに関する回答

トヨタ セリカに関する質問

どうもこんばんは。
自分は現在二十歳、大学生です。
車が好きで車選びで悩んでいます。
今は任意保険のお値段の問題と運転の練習のために免許取得と同時に買った中古の軽自動車に乗っています。
その車が2016年中で車検が切れるのでそのときに乗り換えを考えています(ちょうど21歳になって保険も安くなるので...)。
予算は乗換えまで期間があるのでのんびりためます。
仕送りだけで生活費と今の車の維持費がまかなえます。
なのでバイト代(月4~6万)は丸々貯金できるので乗り換えの時期には50万はたまっていると思われます。
そこで中古が安い国産のスポーツカーでなんかよい車はありませんか? ・運転していて楽しい車か ・いじって楽しい車か ・維持費が安いか(主に任意保険) ・タンク容量(帰省で車は使うため、大きいとありがたいです) 以上の観点からオススメを教えてください。
現状候補には トヨタのセリカか鈴木さんのカプチーノを考えています。
いずれも任意保険が比較的安く、特にセリカは個人的にとてもデザインが好みだからです。
また、このセリカやカプチーノの中古車を選ぶときの注意点も教えていただけるとありがたいです。

トヨタ セリカ に関する質問

親に決めてもらいなさい。

トヨタ セリカに関する回答

トヨタ セリカに関する質問

RA25トヨタ セリカ2000GT 48年~49年式のモスグリーン色【ピュア・グリーンHM】とホワイト【ホワイト・スピリット】2色のカラーナンバーを知りたいです、 画像は48年式のカリーナ1600GTですがセリカLBと同じカラーナンバーだと思われます、何方かお詳しい方にお聞きします、宜しくお願い致します。

トヨタ セリカ に関する質問

うちのセリカLB(昭和50年式)のカラーコードは 630です。

トヨタ セリカに関する回答