300馬力のMTの変速ショックはATでは味わえないものですか? SUBARUのWRX STIのMTは変速ショックが

300馬力のMTの変速ショックはATでは味わえないものですか?  SUBARUのWRX STIのMTは変速ショックが

匿名さん

300馬力のMTの変速ショックはATでは味わえないものですか? SUBARUのWRX STIのMTは変速ショックが結構体にくるのですが、あれはCVTやDCTやATでは味わえぬものですか? まるでじゃじゃ馬を乗るような感じでちょっと手こずりました。
あれがMTの醍醐味の一つなのですか? 300馬力ともなると変速のショックはかなりのものになるのですか? ロードスターのMTだとあそこまでしなかったような気がしたのですが。

そうですね、トルクがぶっといので無理に繋いでも強引に 引っ張ってくれますのでかなりのショックとなりますが、ここらは NA車ではなかなか味わえない所だと思います。
普通は、回転が落ちたりノッキングしたりですが、STIクラスとなると 無理くり繋がってしまいますのでもの凄い変速ショックが出たりしますが、 クラッチに負担を与えますので、やはり丁寧なつなぎは必要だと思います。
300馬力と言うよりはターボ車独特の味わいですので、楽しみつつ しかし余り無理せず繋いでやってください。
余り無理させると7万キロ程度でクラッチが逝ってしまう事もあります。

subaru wrxに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

300馬力のMTの変速ショックはATでは味わえないものですか?  SUBARUのWRX STIのMTは変速ショックが

匿名さん

300馬力のMTの変速ショックはATでは味わえないものですか? SUBARUのWRX STIのMTは変速ショックが結構体にくるのですが、あれはCVTやDCTやATでは味わえぬものですか? まるでじゃじゃ馬を乗るような感じでちょっと手こずりました。
あれがMTの醍醐味の一つなのですか? 300馬力ともなると変速のショックはかなりのものになるのですか? ロードスターのMTだとあそこまでしなかったような気がしたのですが。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内