おすすめのカースピーカーを教えて下さい

おすすめのカースピーカーを教えて下さい

匿名さん

おすすめのカースピーカーを教えて下さい。
この度新車(2013年式デミオ)を購入するのですが、 車にもオーディオにも見識が無いためスピーカーを決めかねています。
ナビはマツダ純正の三菱製(C9M5 V6 650?)を予定しており、 スピーカーの予算は自分で取り付けられないので工賃含めて10万を考えています。
オートバックスで軽く音を聞いた感想としては TS-V172A:全体的に綺麗 TS-C1720A:少し音がこもってる DDL-R170S:高音は綺麗、低音弱い といった感じで、候補としては 1.TS-V172Aのみ 2.DDL-R170Sのみ 3.DDL-R170S + SWE-1200 かと思っています。
上記3機種しか試聴できていないので他のスピーカーも含めおすすめを教えてください。
また、インナーバッフルとデッドニングは必要でしょうか? 他にも購入すべきものは有りますでしょうか? 最後に、私は香川県在住なのですが取り付けを頼む場所は ディーラーとスーパーオートバックス、その他のカーオーディオを扱っている店(サウンドステージ?)であればどこが良いでしょうか。
質問ばかりで申し訳ありませんが、何卒回答をよろしくお願いします。
参考までに良く聞く音楽はQueenと女性ボーカルのJPOPです。
以前乗っていた車のオーディオではQueenのベースが全く聞こえなかったので新車では綺麗な音が聞きたいと思い質問させていただきました。

ったく、どいつもこいつもテキトーな回答しやがって…アドバイスできるレベルにね〜なら、他人様にアドバイスなんかすんなっつ〜の。
まともな回答はx-rayのおっさんぐらいだろ。
ってもおっさんもコスパの話しだけに持っていくなよ。
1番最初の回答者さんよ… SAもバックスも差があんのかよ? 大手量販にまともなインストーラーなんかいねーぞ? SAん中でもまともにヲデ組めんの全国でも3店舗あるかないかだぞ? しかもそれもほぼ外注だよ。
本気で良い音が欲しいなら量販はあり得ね〜。
2人目の回答者さんよ… なになに?フロント2Wayにリアにコアキシでマナ板サブ?? 2wayとコアキシまでは我慢できるが、まな板積んじまったら、純正よりも質を落とすだろ… サブはきっちり組むか組まないの2択しかね〜んだよ。
いらね〜んだよ中途半端なマナ板は。
3番目の回答者さんよ… いつまでも15年20年も昔に流行った名前を堂々と出すなよ…こっちが恥ずかしくなるわ(ーー;) パンチ聴いて音のキレがいいなんつ〜人間は、他のメーカーをまともに試したことの無い人間の証しだわな。

21世紀の今、パンチはむしろキレがない部類に入るわ。
1980年代後半〜90年代の流行品だろ… なになに?サウンドナビが1番高音質だって??まともに他社製品と聴き比べしたことあんのかい? お世辞にも1番とは呼べないぞ。
バラード向き…爆 かんべんしてくれよ(;゜0゜) x-rayのおっさん あんまコスパに優れた商品ばっか勧めないでくれよ…たしかにおっさんや親分が勧める製品に間違いはね〜けど、どこもかしこもコスパだらけになっちまったら業界がシラケる。
中にはコスパ以上の音を求めるユーザーもいるんだからさ… 主さん、 香川なら高松のピットハウスに行きな。
あそこのコスギJrの腕は間違いね〜から。
今でこそ国内の独特な流れに身を任せているように見えるが、奴はLAのオーディオ屋で修行を積んできた経験を持つ貴重なインストーラーだよ。
日米両方のオーディオ業界に携わってきた非常に珍しい存在だ。
Pコンなんかにもバリバリ参加してきたから日本独特な日本流の音作りはもちろんできるし、その反面アメ流の音作りもしっかりできる。
鳴らそうと思えば鳴らせるしな。
リアルに良い音にしたいなら、量販だけはやめときな。
コスギJrの腕は間違いね〜よ。
量販とはレベルが違い過ぎる。
高知まで行けんなら、ShoeiのYさんのとこも間違いね〜よ。
なんてったって日米両方の大会でチャンピオンになってきた人だから。
ある意味世界一の1人かもな。
ちなみに主さんが並べたのは全て国産という名の中華麺。
まぁ、今は国内外ほとんどのメーカーがそうだからしゃ〜ないって言えばしゃ〜ないんだが、並べた三つに劇的な差はね〜よ。
他の回答者が並べた海外物も全て 中華麺。
パンチにキレがあるパンチももちろん中華。
笑 だからと言って世の中全て中華だと思って諦める必要はない。
なぜなら、中華製造に依存せず今でも自国内生産で踏ん張るメーカーも少なからずあるから。
実のところ今は自国生産に戻すという原点回帰の方向に戻りつつあるのも確か。
10万以下で収めようと思えば選択肢は限られてくるが、ないこともない。
Queen中心で選ぶなら、DDのddw6.5(米生産)にtw2.5(独生産)を合わせるのもいいだろうし、B2ならrefの6.5(デンマーク)でいいと思う。
ちなみにcode of violenceさんって人が主さんの近くに住んでB2入れてるから聞かしてもらえば?笑 それかREのトリプルXの6.5だな。
もしJ-popという名の歌謡曲中心ならば…正直何でもいいっちゃいいんだが、それこそクラのコアキシがいいんじゃね? ど〜しても2Wayが良くて、歌い手さんが女が多いっつ〜ことであれば、近いうちに輸入が再開するGerman Maestroの中か下レベルで良いと思うよ。
Germanは1番下以外はしっかりドイツの本社工場で製造してる。
俺はその光景を関係者が持つ動画でしっかり見たから確実に本国生産だよ。
音もしっかり聴いたが、まぁ中華麺とはレベルが違い過ぎたわ。
みんな同んなじ作業服着て流れ作業を黙々と続ける中国人のおばちゃんが作る物は、あくまでも大量生産でしかね〜よ。
ドイツの工場では、職人が1セット1セット手作りしてるからね〜。
そりゃ音も違うわな。
はっきり言うよ。
純正作ってるOEMも、ブランド名が先行してるメジャーと呼ばれる社外ヲデメーカーも…今は限りなく差が縮まるつつある。
15年も前のブランドが今だに流行る日本市場だが、その国内に流通する輸入系ブランドの中でも特にメジャー扱いされている物の製品レベルは極端に低い。
アンプはまだ使える物はあるが、ドライバーは話になんねーほど酷い。
国産もダメなのは同じ。
昔のヲデを知る人は皆知っているはず。
四国か… あとはTOMさんとこぐらいかな。

Queenに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

おすすめのカースピーカーを教えて下さい

匿名さん

おすすめのカースピーカーを教えて下さい。
この度新車(2013年式デミオ)を購入するのですが、 車にもオーディオにも見識が無いためスピーカーを決めかねています。
ナビはマツダ純正の三菱製(C9M5 V6 650?)を予定しており、 スピーカーの予算は自分で取り付けられないので工賃含めて10万を考えています。
オートバックスで軽く音を聞いた感想としては TS-V172A:全体的に綺麗 TS-C1720A:少し音がこもってる DDL-R170S:高音は綺麗、低音弱い といった感じで、候補としては 1.TS-V172Aのみ 2.DDL-R170Sのみ 3.DDL-R170S + SWE-1200 かと思っています。
上記3機種しか試聴できていないので他のスピーカーも含めおすすめを教えてください。
また、インナーバッフルとデッドニングは必要でしょうか? 他にも購入すべきものは有りますでしょうか? 最後に、私は香川県在住なのですが取り付けを頼む場所は ディーラーとスーパーオートバックス、その他のカーオーディオを扱っている店(サウンドステージ?)であればどこが良いでしょうか。
質問ばかりで申し訳ありませんが、何卒回答をよろしくお願いします。
参考までに良く聞く音楽はQueenと女性ボーカルのJPOPです。
以前乗っていた車のオーディオではQueenのベースが全く聞こえなかったので新車では綺麗な音が聞きたいと思い質問させていただきました。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内