匿名さん
電動アシスト自転車について教えてください。
ブリジストン製でもう8年乗っています。
使用頻度は週5で1日に3キロ位。
2年前にバッテリーを容量大に買い換えました。
最近、漕いでいる時カクンと空回りしてドキッとする事が2回あったので自転車屋さんに相談したらチェーン周りを一括で交換するのがベストと言われました。
料金は14000円位。
対応も誠実でした。
ただモーターがダメになったら6万円位するのでそのときは買い換え時ですねと言われました。
モーター自体は電気製品なので当たり外れがあるそうで、持ちは何とも言えないと。
そこで皆様の電動アシスト自転車の寿命はどれ位だったのか、またはチェーン周りの交換された体験者の皆様の声を聞かせて頂き、参考にさせていただけたらと思いました。
よろしくお願いします。