匿名さん
原付(dio)のエンジンがかかりません。
現在live dio af34規制後に乗っているのですが数日前からエンジンがかかりません。
直前まで普通に走っており出先から戻ってきたらエンジンがかからなく なっていました。
ガソリンもオイルも入っていて、セルは回りますし、キックも試したのですが全くかかる気配がしません。
そこでプラグを変えてみたのですが、火花も散っているのに相変わらずエンジンはかからずといった具合です。
それとエンジンがかからなくなる数日前にクランクケースにオイル?ガソリン?がびっしゃりと垂れていたことを思い出したのですが、これはキャブから漏れているのでしょうか? またこれがエンジンのかからない原因なのでしょうか? 説明が下手で申し訳ありませんが、どなたか教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。