今回の大雪で初めて車のチェーンを使いました

今回の大雪で初めて車のチェーンを使いました

匿名さん

今回の大雪で初めて車のチェーンを使いました。
そして、使い方を間違えたらしく、切れてしまったのですが、 これってこれからも使えるものでしょうか? できれば、修理しようと思っているのですが、修理のしかた とかも御指南いただけると助かります

金属チェーンなら溶接すれば切れた箇所を繋ぐことはできます。
が、一般的にチェーンが切れるということは切れた1コマだけにダメージか集中しているとは考えにくいです。
なので、使えばまたすぐに別のコマが切れる可能性はありますが、あくまで「可能性」の問題ですから切れない可能性だってあるわけで、それなら当然治して使い続けたほうが得でしょう。
どっちにしろ可能性の問題なので、治して使うのが結果的に損か得かは誰にもわかりません。
ただ、常用するものじゃないだけに、いざ本当に必要となった時に付けてすぐまた切れた…なんて状況が一番困るわけですから、目先の損得にとらわれず新調すべきだとは思いますね。

チェーンに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

今回の大雪で初めて車のチェーンを使いました

匿名さん

今回の大雪で初めて車のチェーンを使いました。
そして、使い方を間違えたらしく、切れてしまったのですが、 これってこれからも使えるものでしょうか? できれば、修理しようと思っているのですが、修理のしかた とかも御指南いただけると助かります

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内