ブレーンバスターについて質問です

ブレーンバスターについて質問です

匿名さん

ブレーンバスターについて質問です。
1:最初マードックやコックスが使っていたブレーンバスターは当時垂直落下式と呼ばれていましたか? 2:垂直落下式と呼び使うようになったのは何年ごろでしょうか? 誰が流行らせたのでしょうか? 3:背中から落とすタイプは誰が考案して何年ごろから流行っていたのでしょうか? 4:旋回式垂直落下ブレーンバスターの元祖は誰で何年ごろから使っていたのでしょうか? 5:リバースブレーンバスターの元祖は誰で何年ごろから使っていたんでしょうか? 6:雪崩式ブレーンバスターは阿修羅原さんが元祖だと聞いています、ですが初公開したのは木村健吾さんですよね?なぜ阿修羅さんではなく木村さんが初公開したのですか?

【質問1:最初マードックやコックスが使っていたブレーンバスターは当時垂直落下式と呼ばれていましたか?】 呼ばれてません。
あくまで「脳天砕き」「ブレーンバスター」と呼ばれてました。
【質問2:垂直落下式と呼び使うようになったのは何年ごろでしょうか? 誰が流行らせたのでしょうか?】 「垂直落下式」と呼ばれるようになったのは、1993年頃だったかと思います。
川田利明が使っていたのは記憶にあるんですが、同時期に他にも使い手がいたような、いなかったような… ちょっと記憶が定かじゃありません(汗) 【質問3:背中から落とすタイプは誰が考案して何年ごろから流行っていたのでしょうか?】 カリブス・ハリケーン(サイクロン・ネグロ)が考案したものだといわれています。
正確な時期まではわかりませんが、1970年はじめごろではないかと思います。
【質問4:旋回式垂直落下ブレーンバスターの元祖は誰で何年ごろから使っていたのでしょうか?】 リッキー・フジが「ローリング・ストーン」という技名で使ったのが最初だったのでは…と思います。
【質問5:リバースブレーンバスターの元祖は誰で何年ごろから使っていたんでしょうか?】 エル・サムライが1992年ごろから使い始めたのが最初だったと思います。
【質問6:雪崩式ブレーンバスターは阿修羅原さんが元祖だと聞いています、ですが初公開したのは木村健吾さんですよね?】 阿修羅原が海外武者修行から帰国した直後に行われた公開練習で、雪崩式ブレーンバスターを記者の前で公開しました。
原は後日に始まる国際プロレスのシリーズ巡業で、使うと予告したわけです。
が、国際の巡業が始まる前にこの記事を読んだ木村健悟が、ぶっつけ本番で試合で使ったのです。
そのため、「試合で使ったのは木村が先」という珍事が起きたのです。
ちなみに、雪崩式の元祖はスコット・アーウィンです。

落下に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ブレーンバスターについて質問です

匿名さん

ブレーンバスターについて質問です。
1:最初マードックやコックスが使っていたブレーンバスターは当時垂直落下式と呼ばれていましたか? 2:垂直落下式と呼び使うようになったのは何年ごろでしょうか? 誰が流行らせたのでしょうか? 3:背中から落とすタイプは誰が考案して何年ごろから流行っていたのでしょうか? 4:旋回式垂直落下ブレーンバスターの元祖は誰で何年ごろから使っていたのでしょうか? 5:リバースブレーンバスターの元祖は誰で何年ごろから使っていたんでしょうか? 6:雪崩式ブレーンバスターは阿修羅原さんが元祖だと聞いています、ですが初公開したのは木村健吾さんですよね?なぜ阿修羅さんではなく木村さんが初公開したのですか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内