タイヤの質問です

タイヤの質問です

匿名さん

タイヤの質問です。
8年前のホンダのCR-Vに乗っています。
規定のタイヤサイズは225/60-18が装着されています。
同サイズを装着すれば何の問題もないのですが、価格面からこれに225/65-18のサイズのタイヤを付けたいと思うのですが、直径が2センチ程度大きくなることによりスピードメーターに違いが出るのはわかりますが、他に大きな問題はないでしょうか。
タイヤの直径が大きくなることにより据え切り時にホイールハウスに接触するでしょうか。

原則、純正指定サイズより大きいタイヤは車検通りませんよ。

ホンダ CR-Vに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

タイヤの質問です

匿名さん

タイヤの質問です。
8年前のホンダのCR-Vに乗っています。
規定のタイヤサイズは225/60-18が装着されています。
同サイズを装着すれば何の問題もないのですが、価格面からこれに225/65-18のサイズのタイヤを付けたいと思うのですが、直径が2センチ程度大きくなることによりスピードメーターに違いが出るのはわかりますが、他に大きな問題はないでしょうか。
タイヤの直径が大きくなることにより据え切り時にホイールハウスに接触するでしょうか。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内