ランエボ6 アイドリング不調について 師匠お疲れさまですm(__)m いつもお世話になっております

ランエボ6 アイドリング不調について  師匠お疲れさまですm(__)m いつもお世話になっております

匿名さん

ランエボ6 アイドリング不調について 師匠お疲れさまですm(__)m いつもお世話になっております。
先日のアイドリング不調の件なのですが、プラグを確認したところDENSOのイリジウムらし きものが装着されており、画像のような状態でした。
これは正常な範囲の磨耗度、焼けでしょうか? それから、車両を購入する際に、バッテリーの交換を行ったのですが、それがアイドリング不調の原因になったという可能性は考えられるでしょうか?

写真を見る限り、若干くすぶりがあるような感じですが、さほど異常が出るほどとは思いません。
(これ、先端を何かでふき取ってたりはせずに、抜いたそのままの状態ですよね?) ほかのプラグも確認していると思いますが、全部 こんな状態ですか? 写真だと、先端ではなくその周り(冷却導風部)がカーボンで汚れているように見えます。
ほかのプラグの状態しだいですが、圧縮が下がってきているエンジンは、こんな感じでプラグの先端ではなく、その周りがカーボン汚れで黒くなります。
圧縮を一度確認して、その数値を見てみるのもいいかもしれません。
これが何番気筒のプラグなのかは分かりませんが、ほかの3本のプラグについて、極端に黒く汚れている ところがあるようなら・・・ちょっと写真を見せてください。
とくに、先端部が黒く汚れていると、プラグ番手の変更で対応できるかもしれません。
今回のプラグの写真では、先端はきれいに焼けているので、番手に問題はないように見えます。
心配しているバッテリーについては、購入時に買えたのであれば、問題はないかと思います。
通常、バッテリー交換をするとECUがリセットされるので、交換後しばらくはアイドリングなどで不調が出るということもありますが、購入してもう何日かたっているのであれば・・・まず問題ないかと・・・ 不安なら、一度バッテリーの端子をはずして、10分ほど放置。
再度つないで、エンジン始動!! そのときに、エアコンの暖房をMAX!送風も最大にしておいて、ヘッドライト・フォグもすべて点灯状態にして、15分ほどアイドリング状態で放置してください。
これで、再学習が完了します。
これでアイドリングが安定しないなら・・・ 前回 書かせてもらった原因の追究をしていかないといけません。
エンジン圧縮については、圧縮が落ちてくるとアイドリングがかなり不安定になります。
なので、確認のためにも圧縮測定を出来るなら、したほうがいいかもです。
4G63は、もともとかなり丈夫なエンジンで、圧縮が多少下がってもほとんど分からないらしですが、アイドリングに影響がでるくらい圧縮が仮に下がっているなら・・・かなり危険な状態だと思います。
単純に、イグニッションコイルとか・・・プラグコード関係のような気も・・・するようなしないような・・・・w 加速のときに、一瞬 がくん! と息継ぎしたりするのは、プラグコード関係のトラブルが多いです。
洗車のし過ぎで、プラグホールに水がたまってたりも、定番です。
圧縮については、 4G63エンジン圧縮 純正値1.128MPa(限度値 0.95MPa) よく売られている、圧縮測定機だと、kgf/cm2 表記なので、数字の変換を忘れないように。
(ネットで変換サイトがあります) 私は自分で圧縮測定の機器(コンプレッションテスター)をもっているので、自宅でぱぱっと測定しちゃいます。
お値段も3000円~4000円と意外と安いです。
1つもっていると、ほかの車の圧縮も測れるので便利ですよw(ロータリーは無理) 私のへたったエンジンでも、圧縮は1.05MPaくらいはありますが、それでも白煙は出ますね・・・汗 もちろん、ディーラーでも測定はしてくれますが、費用がかかります。
※5000円くらいだったかな・・・ 考えたくは無いですが、エンジン圧縮が原因(限度値の0.95以下)となると、ピストンリングの交換等のOHの話になってきます。
不安なら一度ディーラーに持っていって、圧縮測定を兼ねて、ECU診断にかけてもらえば、電子系のトラブルならすぐに出ると思いますよ。
ただ、イグニッションコイルや、プラグコードのトラブルなら、ディーラーだと馬鹿みたいにぼったくられるので、自分でDIY交換をお勧めします(ネット注文にくらべ値段が倍近くかかります) センサー類の不具合なら、ディーラーに任せるかショップにお願いでいいんじゃないでしょうか。
早く・・・不具合が解消されるといいですね

densoに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ランエボ6 アイドリング不調について  師匠お疲れさまですm(__)m いつもお世話になっております

匿名さん

ランエボ6 アイドリング不調について 師匠お疲れさまですm(__)m いつもお世話になっております。
先日のアイドリング不調の件なのですが、プラグを確認したところDENSOのイリジウムらし きものが装着されており、画像のような状態でした。
これは正常な範囲の磨耗度、焼けでしょうか? それから、車両を購入する際に、バッテリーの交換を行ったのですが、それがアイドリング不調の原因になったという可能性は考えられるでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内