匿名さん
スノボの板とビンディング、ブーツの購入予算について。
こんにちは。
スノボの道具の購入について質問したいことがあります。
去年からスノボを始めてまだ初心者の20代の女です。
去年は二 回、今シーズン二回行きましたが、左右のターンを傾斜の緩いとこであれば何とか出来るレベルです… 斜面が急なとこや圧雪されて硬いところは結構転んでしまいます。
前回行ったときに、友達にターンのコツを教えてもらってからは(大きく回っていくようにだったり、手や顔を進行方向に向けてなど…笑)楽しくなってきてスノボにはまりました。
ウェア、ゴーグル、グローブは去年始めるときに購入してボードとブーツは、毎回ゲレンデでセットレンタルをしていていました。
ですが、レンタル品のためか上手く滑れる日と上手くいかない日の波があります(^_^;) 滑れないときは木の葉落としばかりしてたときもありました… そのため、上達したいという思いやハマってきて今後続けていきたくて、いっそのことボード一式を買おうと思いました。
前回に借りたレンタル品の板は、柔らかくて軽くてすごい滑りやすく感じました。
質問の本題なのですが、ボード、ビンディング、ブーツを揃えた場合の予算はそれぞれどれくらいが望ましいでしょうか?またおすすめのブランドがあれば教えていただきたいです。
あとは板の形状?ロッカー?というのもあって初心者〜中級者はどの形状を選べばいいのか分かりませんでした。
一応これくらいなのかな?と思っていた予算は合計で8万円でした。
買うのは、ムラサキスポーツかモリスポといった量販店の店頭で買おうと思っています。
一度、実際に見に行ってみたのですが、ハイエンドモデルでない板にしろビンディングにしろ値段がピンキリでどれがいいのか分かりませんでした。
今はとにかく初心者ですのでターンをやれるようになって普通に(?)気持ちよく滑れるようになりたいです。
。
。
http://www.pogledaj.name/freerun-snowboard-by-rokets-2009/video/QyG... こんな風に滑れるようになったら…とあこがれちゃいます。
上手くなっても長い目で見て使っていけるようなものを買いたいです。
。
。
よろしくお願いします。