富士山五合目について

富士山五合目について

匿名さん

富士山五合目について。
登山もトレッキングもしたことはないのですが。
パワースポットである富士山に接したいので、五合目までバスで行き 日帰りで付近を散歩しようと思います。
御中道コースという、水平移動の砂利道?があるそうですが 熊が出ると書いてあり どうしたものかと思います。
6~7月に御中道を歩いた事がある方に、実際どうだったか教えて頂きたいです。
また、靴はトレッキング シューズというものがあるそうですが、今後登山もトレッキングも特にする予定は無いので。
1回だけ数時間だけのために1万円近くの出費は厳しいのですが、普通のスニーカー(運動靴)で御中道を歩いたことがある方に、何か問題があったか教えて頂きたいです。
以上2点について 宜しくお願い致します。

↓は見ましたか。
相当昔歩いた記憶がありますが何も覚えていません。
富士山で熊、と言うのは聞いた事がありませんが心配なら熊よけ鈴をつけたらどうですか。
↓の記述ではスニーカーでも大丈夫と書いてありますが写真集を見る限りトレッキングシューズの方が良いように見えます。
一部石ころ道あるいは砂利道になっていますし滑りやすいところもあります。
スニーカーは一発でぼろぼろになるかも知れません。
ホームセンター等でローカット・ミドルカットいずれも3000円台で買えますけど。
1万円と言うのは登山用品専門店で買う場合でしょうが私は皆ホームセンター或はアマゾンです。
http://www.camp-outdoor.com/tozan/fujisan/ochudo.shtml

パワースポットに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

富士山五合目について

匿名さん

富士山五合目について。
登山もトレッキングもしたことはないのですが。
パワースポットである富士山に接したいので、五合目までバスで行き 日帰りで付近を散歩しようと思います。
御中道コースという、水平移動の砂利道?があるそうですが 熊が出ると書いてあり どうしたものかと思います。
6~7月に御中道を歩いた事がある方に、実際どうだったか教えて頂きたいです。
また、靴はトレッキング シューズというものがあるそうですが、今後登山もトレッキングも特にする予定は無いので。
1回だけ数時間だけのために1万円近くの出費は厳しいのですが、普通のスニーカー(運動靴)で御中道を歩いたことがある方に、何か問題があったか教えて頂きたいです。
以上2点について 宜しくお願い致します。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内