ロッキーショアシリーズに詳しい方、教えてください

ロッキーショアシリーズに詳しい方、教えてください

匿名さん

ロッキーショアシリーズに詳しい方、教えてください。
現在ロッキーショア98/10とロッキーショアパーガトリー98/11で購入に迷ってます。
現在ショアジギングにてブルースナイパー95Mを山陰地磯で60gジグメインのライトヒラマサロッドに使用してますが、もう少しだけ、わずかだけ強いロッドを探してます。
使用するジグウエイトはそのままです。
パーガトリーに進化してから重量が僅かに増え、パワーが10から11へ、ドラグマックス4→6kgへと強化されてますが、実際どうなのでしょうか。
95Mと比較するといかがでしょうか?プラグなどもいけますでしょうか? 11も10も変わらないなら安価な10にしようかと思います。

ライトショアジギ竿持ってるなら、追加購入は普通クラスのショアジギ竿を買った方が良くないですか? 60gジグメインのショアジギ竿なら普通にブルスナの100MHが使いやすいと思います。
ロッキーショアは110/11を持ってますが中型魚狙うには少し頼りない感じなのでヒラと青物兼用で使ってます。
←寄せることはできるけど、特に抜き上げでは不安。
パワー11はその程度だとおもいます。

ロッキーに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ロッキーショアシリーズに詳しい方、教えてください

匿名さん

ロッキーショアシリーズに詳しい方、教えてください。
現在ロッキーショア98/10とロッキーショアパーガトリー98/11で購入に迷ってます。
現在ショアジギングにてブルースナイパー95Mを山陰地磯で60gジグメインのライトヒラマサロッドに使用してますが、もう少しだけ、わずかだけ強いロッドを探してます。
使用するジグウエイトはそのままです。
パーガトリーに進化してから重量が僅かに増え、パワーが10から11へ、ドラグマックス4→6kgへと強化されてますが、実際どうなのでしょうか。
95Mと比較するといかがでしょうか?プラグなどもいけますでしょうか? 11も10も変わらないなら安価な10にしようかと思います。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内