サイバーナビについて 現行モデルはクルーズスカウター&通信モジュール 同梱モデルと本体

サイバーナビについて  現行モデルはクルーズスカウター&通信モジュール 同梱モデルと本体

匿名さん

サイバーナビについて 現行モデルはクルーズスカウター&通信モジュール 同梱モデルと本体のみですが、通信モジュールについては、 あれば良いかな? とは思いますが、クルーズスカウターに ついては、少々疑問があります。
最初は、面白半分で使うでしょうけど、そのうち、ノーマルの 地図の方が見やすくなって、あまり機能として不要に なるのではないかな?と。
使われている方で、主観で構いませんので、クルーズスカウターの 利便性と実用性について、ご回答頂ければ、と思います。
また、併せて購入するならば、ITSユニットがあれば良いかな?と 考えています。
現在、付けているナビは、ETCと連動しており、 何かと連動させると便利なので。
このような付属品で、あれば良いものなどあれば、 併せてご回答願います。

2013年モデルのサイバーナビ使っています。
最初は単体モデルを購入して取り付けていたのですが、 あとからクルーズスカウターユニットとヘッドアップディスプレイ、 通信モジュールを追加しました。
クルーズスカウターは個人的な意見を述べれば便利ですね。
実風景に情報を重ねて表示するため実用性は高いと言っても過言では ないと思いますよ。
またクルーズスカウターユニットは簡易ドライブレコーダーの 機能もありますからナビスタジオを入れたパソコンで再生させれば 撮影した映像と共に地図表示で確認できますし サイバーナビのSDカードスロットに挿しても再生させる事も可能。
(ただしサイバーナビで再生させたら音声は出ません) あとETC2.0ユニットに関しては、 今後、ETC2.0しか設置されませんし来年以降に計画している ETC2.0での割引制度も開始予定。
(従来のETC割引とは別です) 利用にあたりETCのセットアップとETC2.0のセットアップが必要。

ITSに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

サイバーナビについて  現行モデルはクルーズスカウター&通信モジュール 同梱モデルと本体

匿名さん

サイバーナビについて 現行モデルはクルーズスカウター&通信モジュール 同梱モデルと本体のみですが、通信モジュールについては、 あれば良いかな? とは思いますが、クルーズスカウターに ついては、少々疑問があります。
最初は、面白半分で使うでしょうけど、そのうち、ノーマルの 地図の方が見やすくなって、あまり機能として不要に なるのではないかな?と。
使われている方で、主観で構いませんので、クルーズスカウターの 利便性と実用性について、ご回答頂ければ、と思います。
また、併せて購入するならば、ITSユニットがあれば良いかな?と 考えています。
現在、付けているナビは、ETCと連動しており、 何かと連動させると便利なので。
このような付属品で、あれば良いものなどあれば、 併せてご回答願います。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内