アクセラからアルファ156に乗り換えを考えております

アクセラからアルファ156に乗り換えを考えております

匿名さん

アクセラからアルファ156に乗り換えを考えております。
いままでアクセラは3年で、ドアノブの緩み、ダッシュボードのキシみ、シートベルトバックルの緩み×2、運転席の窓が上がらない×2、エンジン ルームからガタガタ音がする、サンペンションの抜け、アイドリング不調、塗装の剥がれ、などがありましたが、156は比べ物にならないくらい故障がありますか?故障は苦じゃないですが(笑)

アクセラで故障と思われているのは、アルファでは故障とは言わないです。
で156ですが、 ・夏はエアコンがあまり効きませんが普通です。
・パワーウィンドウはかなりの確率で動かなくなります。
・水温系が動かなくなります。
・ツインスパークだとオイル漏れします。
・ドアミラーは頻繁に折りたたむと緩むので、なるべく折りたたまない。
・タイミングベルトは4万キロ毎に要交換。
・セレスピードは壊れると修理代がバカ高い、最悪40万とか。
生産終了後10年経ってるので、消耗部品も要交換のクルマが多いと思います。
程度のいいのが見つかるといいですね。

ドアノブに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

アクセラからアルファ156に乗り換えを考えております

匿名さん

アクセラからアルファ156に乗り換えを考えております。
いままでアクセラは3年で、ドアノブの緩み、ダッシュボードのキシみ、シートベルトバックルの緩み×2、運転席の窓が上がらない×2、エンジン ルームからガタガタ音がする、サンペンションの抜け、アイドリング不調、塗装の剥がれ、などがありましたが、156は比べ物にならないくらい故障がありますか?故障は苦じゃないですが(笑)

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内