今、車用のCFRPカーボン平織り製というグリルを持っています

今、車用のCFRPカーボン平織り製というグリルを持っています

匿名さん

今、車用のCFRPカーボン平織り製というグリルを持っています。
クリアゲルコート仕上げとなっていますが、2液式ウレタンクリアスプレーを使用する際は、このクリアゲルコート層を下地処理で除 去するべきなのでしょうか? それとも、上から直吹で大丈夫でしょうか? 今、 1000番の耐水ペーパー×3枚 2000番の耐水ペーパー×3枚 コンパウンド細、中、極細 マイクロコンパウンド 超マイクロコンパウンド 2液式ウレタンクリアスプレー×10本 その他、マスキングやらが手元にあります。
必要なものがあるなら買おうと思っています。

ゲルコートってのは未塗装。
FRPのエアロとかでも未塗装は白いでしょ? あれは白いゲルコートだから。
あとゲルコートって塗装みたいに聞こえるかもしれないけど全く塗装していない樹脂まんまの姿です。
本来はその上から塗装します。
カーボンを見せたいならクリアー塗装。

CFRPに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

今、車用のCFRPカーボン平織り製というグリルを持っています

匿名さん

今、車用のCFRPカーボン平織り製というグリルを持っています。
クリアゲルコート仕上げとなっていますが、2液式ウレタンクリアスプレーを使用する際は、このクリアゲルコート層を下地処理で除 去するべきなのでしょうか? それとも、上から直吹で大丈夫でしょうか? 今、 1000番の耐水ペーパー×3枚 2000番の耐水ペーパー×3枚 コンパウンド細、中、極細 マイクロコンパウンド 超マイクロコンパウンド 2液式ウレタンクリアスプレー×10本 その他、マスキングやらが手元にあります。
必要なものがあるなら買おうと思っています。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内