匿名さん
RGステップワゴンスパーダ24SZ(4WD)のインチダウンについて質問です。
スタッドレスタイヤのホイールセットをネットにて購入を検討しています。
標準は16インチですが、価格の安い205-65-15にインチダウンしようと思いフジ•コーポレーションに問い合わせましたが、装着実績が無いとの事でじた。
実際に24SZ(4WD)に15インチを装着されている方、詳しい方がおられましたらアドバイスをお願い致します。
匿名さん
RGステップワゴンスパーダ24SZ(4WD)のインチダウンについて質問です。
スタッドレスタイヤのホイールセットをネットにて購入を検討しています。
標準は16インチですが、価格の安い205-65-15にインチダウンしようと思いフジ•コーポレーションに問い合わせましたが、装着実績が無いとの事でじた。
実際に24SZ(4WD)に15インチを装着されている方、詳しい方がおられましたらアドバイスをお願い致します。
こんばんは! 純正16は205-60-16ですかね? であれば205-65-15のチョイスで良いかとおもいます。
SZを16インチに設定した様ですので、他モデルは15インチのようですね! ホイールサイズはJ数、インセットを合わせれば問題無く収まるかと、 せっかくなのでインセットを少しマイナス側へチョイスし、ツライチ狙いでも良いかと思います。
ただ、ちょっと情報がみつかりませんが、インチダウンに伴う障害として、ブレーキ周りの変更があるか、ないかと言う事。
ノーマルモデルに比べ、ブレーキ性能強化の為、キャリパーやローターのサイズ変更がないか、 おそらくミニバンでは有り得ないとおもいますが、 手を入れてある場合、インチアップは問題有りませんが、インチダウンだと干渉する場合が有る事。
確認出来ていない為確定的な言い方は出来ませんが、おそらく問題無く15インチで行けると思います。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80011 GoAuto
4月30日 80318 GoAuto
4月12日 84345 GoAuto
4月11日 84440 GoAuto
4月1日 87258 GoAuto
3月26日 88931 GoAuto
3月21日 90552 GoAuto
3月20日 90638 GoAuto
3月10日 93467 GoAuto
3月8日 94244 GoAuto
3月8日 17094 GoAuto
3月3日 17992 GoAuto
11月23日 41387 GoAuto
11月23日 41273 GoAuto
11月17日 40009 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80011
4月30日 80318
4月12日 84345
4月11日 84440
4月1日 87258
3月26日 88931
3月21日 90552
3月20日 90638
3月10日 93467
3月8日 94244
3月8日 17094
3月3日 17992
11月23日 41387
11月23日 41273
11月17日 40009
11月17日 38299
11月14日 37487
10月27日 42379
10月26日 39662
10月26日 38979
10月19日 40888
10月18日 39780
10月11日 13639
10月4日 14952
10月2日 13731
10月1日 13796
9月28日 13464
9月28日 8431
9月25日 8807
9月24日 8952
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86876
3月22日 98041
3月15日 100086
3月16日 92358
3月11日 94791
3月9日 94490
2月20日 103656
2月10日 110487
2月11日 102852
1月13日 124965
1月13日 40722
1月12日 22620
1月12日 26599
1月3日 22912
12月9日 416426
12月15日 31337
12月11日 25357
12月11日 20041
12月4日 36897
11月21日 1103287
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
RGステップワゴンスパーダ24SZ(4WD)のインチダウンについて質問です。
スタッドレスタイヤのホイールセットをネットにて購入を検討しています。
標準は16インチですが、価格の安い205-65-15にインチダウンしようと思いフジ•コーポレーションに問い合わせましたが、装着実績が無いとの事でじた。
実際に24SZ(4WD)に15インチを装着されている方、詳しい方がおられましたらアドバイスをお願い致します。
新型ステップワゴンのプレミアムディープロッソ について 新型ステップワゴンスパーダクールスピリットの購入を検討してます。
色で気に入ってるのはプレミアムディープロッソですが、なかなか街で見ません。
街で見ない=趣味悪い色?それとも白や黒ばかりあるのは冒険したくないから?下取り出した時の事考えてるのかな?なんて思ったりします。
自分自身はプレミアムディープロッソはとても上品できれいな深みのあるワインレッドかなぁ、と。
しかし写真で見ると見る角度や照明のあたり具合で全然違う色にも見えます。
そこで違う車種でもいいので実際にプレミアムディープロッソにした方とかいらっしゃいますか?この色についてのご感想聞かせてください(^-^)
ステップワゴンスパーダ に関する質問
この前、ディーラーにありました。
深みのある赤で、カッコよかったですよ!
2016年車。
ステップワゴンスパーダ クールスピリットに履かせる18インチのタイヤについて。
もうすぐこちらのステップワゴンスパーダが納車になるのですが18インチを履かせたいと思ってます。
いろいろ調べてみてるのですが215/45r18 7.0Jなのか225/45r18 7.5Jなのか調べていくうちによくわからなくなってきました・・・ 18インチでいくならどのサイズがベストマッチングなのかご存知の方、いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いします。
ステップワゴンスパーダ に関する質問
WORKのHPで検索してみれば、 18インチなら 7.5 52~53 215/45R18 が基準みたいね。
新車で買ったステップワゴンスパーダの初めての車検がそろそろです。
ディーラーでする予定ですが、いくらくらいかかりますか? 初回の車検って重量税が少し安くなるんですか? よろしくお願いします。
ステップワゴンスパーダ に関する質問
ズバリ14万4千8百40円と予想します(^▽^)/
HONDAステップワゴンスパーダクールスピリットをHONDAのディーラーで購入する予定なんですが、一店舗来年の1月下旬、二店舗目では11月下旬と言われました。
納車時期は店によってやはり違うのでしょうか?
ステップワゴンスパーダ に関する質問
店舗によって 売上台数が違えば 混雑してるので待ってもらい 順次、納車する店 そんなに待たなくても納車する店 ということもあるでしょう。
ステップワゴン(RK5)スパーダZに BADA DOS SE-01 ダークグレーのホイールって似合いますか? グリル・フォグのメッキがシルバーで、ホイールがダークグレーって変ですかね??
ステップワゴンスパーダ に関する質問
お金を払うのはあなたです あなたが履きたいと思うホイールを買って下さい
車のリアマフラーについて質問します ステップワゴンrf7スパーダのリアマフラーを フジツボワゴリスか柿本改に変えようと思っています リアピースだけ変えた場合でも音わ変わるのでしょうか ? また音量のでかさならどちらが大きいのでしょうか? 丸々変えたほうがいい音わでるのでしょうか? どなたか詳しい方お願いします。
ステップワゴンスパーダ に関する質問
リアピースだけでも変わりますよ 柿本の方が音は大きいですが、品質はフジツボの足下にも及びません。
車の洗車についてお聞きします。
現在ステップワゴンスパーダの2010年式に乗っています。
新車時にディーラーオススメのコーティングをしていましたが それから約5年間ガソリンスタンドの洗車機で洗車しています。
現在小傷もあり、天井は水垢でデロデロです。
出身が広島で名古屋の洗車事情がわかりませんおすすめの洗車(コーティング)をしてくれる所 を教えて下さい。
ネットで見ると10万超えの物が多く、なるべく安くしたいです。
ステップワゴンスパーダ に関する質問
見た目より菌じゃないの? 洗車機とおせばよしとしよう
ステップワゴンrf7スパーダのポジション球、スモールライトはT10であってますか? また、バックランプはT20ですか? よろしくお願いします。
ステップワゴンスパーダ に関する質問
http://www.nissei-polarg.co.jp/koito/hyo/index.html リンク先を見てください。
一番確実な方法は実際に取り外してバルブを確認することです。
ステップワゴンRKスパーダ乗りですが、ドアノブがメッキです。
それはカバーなのでしょうか?ボディ色と同色にしたく思っていて、それがカバーだとしたら外せばいいだけです。
が、外し方がわかりません。
カバーでなけ れば塗装やカッティングシートなどで同色にしなければなりません。
外してみようと試みましたが、カバーっぽくないような感じなんです。
ちなみにグレードはクルスピではなくスパーダZです。
ご存知の方ご回答のほど宜しくお願い致します。
ステップワゴンスパーダ に関する質問
カバーではありません。
前席用はスマートキーのタッチセンサーがビルトインされていますから塗装や加工はお勧めできません。
普通のステップワゴン用なら同色のセンサービルトインの部品が存在すると思いますので交換するのが妥当ですが、非常に高額な費用になります。
ステップワゴンスパーダZ(H24年)前期型に アルミタイヤ225/45R18又は225/40R18は使えますでしょうか? 宜しくお願いします。
ステップワゴンスパーダ に関する質問
アルミのタイヤではなく、ゴム製のタイヤを購入してください。
ゴム製であれば、225/45R18だろうが225/40R18だろうが、 ホイールに組み込めば、使えますよ。
使えない!ってことは無いと思います。
RGステップワゴンスパーダ24SZ(4WD)のインチダウンについて質問です。
スタッドレスタイヤのホイールセットをネットにて購入を検討しています。
標準は16インチですが、価格の安い205-65-15にインチダウンしようと思いフジ•コーポレーションに問い合わせましたが、装着実績が無いとの事でじた。
実際に24SZ(4WD)に15インチを装着されている方、詳しい方がおられましたらアドバイスをお願い致します。
ステップワゴンスパーダ に関する質問
こんばんは! 純正16は205-60-16ですかね? であれば205-65-15のチョイスで良いかとおもいます。
SZを16インチに設定した様ですので、他モデルは15インチのようですね! ホイールサイズはJ数、インセットを合わせれば問題無く収まるかと、 せっかくなのでインセットを少しマイナス側へチョイスし、ツライチ狙いでも良いかと思います。
ただ、ちょっと情報がみつかりませんが、インチダウンに伴う障害として、ブレーキ周りの変更があるか、ないかと言う事。
ノーマルモデルに比べ、ブレーキ性能強化の為、キャリパーやローターのサイズ変更がないか、 おそらくミニバンでは有り得ないとおもいますが、 手を入れてある場合、インチアップは問題有りませんが、インチダウンだと干渉する場合が有る事。
確認出来ていない為確定的な言い方は出来ませんが、おそらく問題無く15インチで行けると思います。
ステップワゴンのワイパーについて RK型のステップワゴンスパーダに乗っています。
ワイパーゴムの効きが悪くなったので交換しようと思い市販のサイズ表を見に行ったのですが適合サイズがありま せんでした。
多少サイズが変わっても問題ありませんか?
ステップワゴンスパーダ に関する質問
何処かに干渉しなければ問題ないです。
私も以前の愛車で、キモチ長めのワイパーを取り付けて、窓枠ギリギリまで拭かせていました。
平成16年式のステップワゴンスパーダSのオーディオを社外品に交換したいのですが、ホンダ用の配線を買うだけでポン付け出来ますか? 純正ナビ・ハンドルのナビスイッチ・ナビの音声に悪影響 はありませんか?
ステップワゴンスパーダ に関する質問
これを使ってください。
http://www.beatsonic.co.jp/adapter/hsa/hsa-08a.php オーディオがエアコンと連動しているためです。
ステップワゴンスパーダ RK5 スペーサーについて質問があります。
純正ホイールにスペーサーを噛ませてフロントリア共にツライチにしようかと考えております。
因みにツライチにするにはフ ロントが1cmリアが2.5cm必要です。
これは実現可能な数字なのでしょうか? また実現可能でしたら、お手数ですがオススメのスペーサーを教えて頂けると大変嬉しいです。
ステップワゴンスパーダ に関する質問
可能ではありますが・・・まずフロント1cmだと普通のスペーサーを使いますが1cm分ナットの掛りが悪くなるので現状絞めた状態でナットからボルトが1cm以上出ているならそのままでOK、出ていないならハブボルトを1cm長い物に打ちかえるのが良いです。
リアは2.5cmなのでハブボルトが付いたワイドトレッドスペーサーを使うのですが現在のホイールに逃げが無いと使用できません(裏側から見てボルトが通る穴の横のくぼみ)あればOKなければホイールも変えないといけないです スペーサーはフロントはカーショップで買える安いのでOK リアはKICSというメーカーが良いです
H24ステップワゴンスパーダに乗っています。
今回リアのホイールが少し中に入りすぎているのでスペーサーを装着したいのですが、10mmのスペーサーを装着したいのですが、10mmでしたら、普通のス ペーサーよりワイドトレッドスペーサーの方が良いでしょうか?タイヤホイールサイズは215/45/18で7j+55です。
詳しいかた居ましたら教えて下さい。
ステップワゴンスパーダ に関する質問
挟むだけのスペーサーでは厳しいです。
10mm厚分、ナットの締め付けが出来なくなりますから、脱落する危険性があります。
ワイドトレッドスペーサーを使用するなら、ホイール装着面に"逃げ"があるかどうかも関係してくるかと思います。
http://photozou.jp/photo/show/1055943/54745303
4月中にホンダのフィットを下取りしてもらいステップワゴンスパーダを購入したいと考えています。
小学生と1歳の子供がいる四人家族です。
そこで質問なのが、ステップワゴンの新型が4月 下旬に出るそうですが、新型を待って購入するか、新型を待たず今週末に購入するかで悩んでいます。
どちらがオススメでしょうか ️ 色々アドバイスいただけませんか ️
ステップワゴンスパーダ に関する質問
4月下旬に新型を買うのをオススメします。
旧型も悪くはないのですが、新型は新開発ターボエンジンで小排気量ながら 2.4Lエンジン並みの常用域トルクで加速が素晴らしいのと、巡航走行で燃費が良いのです。
そして、排気量から税金も安く済みます。
また、ワクワクゲートと言うリアのハッチバックに横開きドアも付いていて出入り出来る便利な世界初の工夫もあり、楽しそう。
さらに、新開発のサスペンションとステアリングで、ビシッと安定感ある走行と、質の高いステアフィールが実現されているそうです。
Webでの評判も高く、ホンダ久々の良いクルマになっているように思います。
ステップワゴンRF5スパーダのインチアップについて。
8J 17 オフセット35のホイールは履けますでしょうか? また、タイヤのサイズはいくつになるでしょうか。
お願いします。
ステップワゴンスパーダ に関する質問
無理!笑 ハミ出す!笑
中古車購入 ステップワゴンスパーダの8万キロを100万弱での購入を迷ってます。
車には詳しくありませんので評価をお願いします、 20年式 8万キロ 両側自動スライド 車検2年付き 画像載せます。
この中古車は100 万なら良い方でしょうか? なにか購入の時に気をつける点などありましたら教えてください。
ステップワゴンスパーダ に関する質問
業界の者です 迷っているならやめたらどうですか? 他の回答者も参考にならない回答ばかりですよ それに試乗やリフトアップの事を書いている方がいますが、そもそも試乗はさせるお店はほとんどないです それとリフトアップブーツのひび割れ!これもブーツが切れていれば車検が通りませんので、リフトアップは関係ないです 事故歴がない、ワンオーナー等 これも100万円で買えるワゴンでワンオーナーを気にする方を見たことないです それに修復歴も実際は安いので普通に売れていますよ! この回答者もシロートさん見たいですので参考にすると良い車が有っても余計にわからなくなりますよ 自分の目で見て良ければ良いと思うのですが・・・
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら