【車の維持費】保険について ~自賠責だけじゃだめなの?~

2015-07-08 00:00

【車の維持費】保険について ~自賠責だけじゃだめなの?~

出典:GATAG自賠責自賠責・・・車を購入した車検の際に加入する強制保険のことをいう。正式名:自動車損害賠償保険車に乗っている人は全員加入している保険だが、日本の80%以上は自賠責だけではなく任意保険にも加入している。なぜ自賠責だけじゃだめなの?だめというわけではないが自賠責だけでは不安だという人がほとんどだ。その理由としては、もし事故を起こした際に自賠責だけでは、まかえないことが多いからです。具体的に言うと、自賠責を保険金の上限は、相手が死亡の場合で1事故1名あたり3000万円、後遺障害で4000万円となっているが、ほとんどの事故では補えない。不足分は自己負担となるため、自賠責では補えない部分を自賠責とは別に保険会社と契約して補てんする人が多い。しかも自賠責は人身事故だけが対象となっており、相手の車の修理代や電柱、ガードレールなどといった対物賠償は保証されない。任意保険任意保険・・・自賠責とは別に任意で加入している保険のことを任意保険という。任意保険の主なセット内容任意の自動車保険は対人賠償保険、自損事故保険、無保険障害保険、対物対象保険、搭乗者障害保険の5種類が一般的なセットになっている。上記の5点に付け加えて車両保険やさまざまな保険を組み合わせることが可能だ。加害者の場合対人賠償保険相手を死傷させた時に対象となる保険。相手が死亡した場合や後遺障害がある場合、治療費や休業障害なども補償される。同乗者であっても家族以外ならば補償の対象。※ 保険金額は無制限にするのが一般的対物賠償保険他人の物を壊した際に備える保険。ガードレールなどを破損した場合などが対象となり、店舗などを壊した際の休業補償も可能。平均保険金額:500万~1000万円※

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2015-07-08 00:00 168 CaCaCaのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)