【動画速報】WRC第2戦ラリースウェーデン SS1〜SS8 タナックが首位と2秒差の総合2位

2019-02-16 15:41

【動画速報】WRC第2戦ラリースウェーデン SS1〜SS8 タナックが首位と2秒差の総合2位

やっぱり動画でなきゃね。WRC第2戦ラリー・スウェーデンSS1〜SS8。超高速ラリーのラリー・スウェーデンのハイライト映像を一気に。総合順位やテレビ放送スケジュールも合わせて確認できる

WRC2019第2戦ラリー・スウェーデンレース速報


WRC2019

第2戦ラリー・スウェーデン レース速報

優勝経験もあるラトバラ選手、総合3位まで順位を上げ、SS5ではトップにたったものの、
最後のステージでコースアウトしてスタック。
復帰することができずに、デイリタイアとなった。
29位 ヤリ-マティ・ラトバラ/ミーカ・アンティラ (トヨタ ヤリス WRC) +9m51.1s

DAY2を終えたレースの結果は、以下の通り

1 テーム・スニネン/マルコ・サルミネン
(フォード フィエスタ WRC)

2 オィット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤ
(トヨタ ヤリス WRC) +2.0s

3 アンドレアス・ミケルセン/アンダース・ジーガー
(ヒュンダイ i20クーペ WRC) +17.8s

4 エルフィン・エバンス/スコット・マーティン
(フォード フィエスタ WRC) +28.6s

5 エサペッカ・ラッピ/ヤンネ・フェルム
(シトロエン C3 WRC) +42.0s

6 セバスチャン・ローブ/ダニエル・エレナ
(ヒュンダイ i20クーペWRC) +48.8s

7 ティエリー・ヌービル/ニコラス・ジルソー
(ヒュンダイ i20クーペ WRC) +52.7s

8 クリス・ミーク/セブ・マーシャル
(トヨタ ヤリス WRC) +53.1s

9 ポントゥス・ティディマンド/オーラ・フローネ
 (フォード フィエスタ WRC) +1m24.4s
10 オーレ・クリスチャン・ヴェイビー/ヨナス・アンダーソン
 (フォルクスワーゲン ポロ GTI R5) +2m39.7s


最新の情報は、WRCの公式サイトで見ることができるぞ。

公式ページ Twitter Facebook Instagram YouTube

WRC第2戦ラリー・スウェーデンSS1〜SS8 ハイライト動画


ラリーの魅力は動画で見た方が絶対にいい!
今開催中のラリー・スウェーデン動画速報

■ WRCラリー・スウェーデン2019 SS1-4 ハイライト動画

■ WRCラリー・スウェーデン2019 SS5-8 ハイライト動画

■ WRCラリー・スウェーデン2019 シェイクダウン ハイライト動画

■ WRCラリー・スウェーデン2019 全コース説明

貴重なオンボード映像で見ると
ラリー・スウェーデンのコースと超高速スノーラリーを駆け抜ける
ドライバーのテクニックが垣間見れます。

■ WRCラリー・スウェーデン2019 シェイクダウン時のヌーヴィルオンボード映像





WRC第2戦ラリー・スウェーデン テレビ放送日程


WRCラリー・スウェーデンのテレビ放送は、今年もJsportsで全戦見ることができるます。

Live配信は、Jsportsオンデマンド、J:COMオンデマンド、スカパーオンデマンドで見ることができます。

02月15日(金)
午後10:00 - 午後10:30
WRC世界ラリー選手権2019 Round2 ラリー・スウェーデン(スウェーデン)

02月16日(土)
午前06:00 - 午前06:30
WRC世界ラリー選手権2019 Round2 ラリー・スウェーデン(スウェーデン)

02月16日(土)
午前10:30 - 午前11:00
WRC世界ラリー選手権2019 Round2 ラリー・スウェーデン(スウェーデン)

02月16日(土)
午後05:35 - 午後07:00 生放送
WRC世界ラリー選手権2019 Round2 ラリー・スウェーデン(スウェーデン)
速報 Day1+ライブステージ

02月16日(土)
午後10:00 - 午後11:00 同日録画
WRC世界ラリー選手権2019 Round2 ラリー・スウェーデン(スウェーデン)
速報 Day1+ライブステージ

02月17日(日)
午前10:00 - 午前11:00 同日録画
WRC世界ラリー選手権2019 Round2 ラリー・スウェーデン(スウェーデン)
速報 Day1+ライブステージ

02月17日(日)
午後07:30 - 午後08:00 初回放送
WRC世界ラリー選手権2019 Round2 ラリー・スウェーデン(スウェーデン)
速報 Day2

02月17日(日)
午後08:00 - 午後09:30 生放送
WRC世界ラリー選手権2019 Round2 ラリー・スウェーデン(スウェーデン)
パワーステージ

Jsports WRC
昨年度、テレビ朝日で放送されていた「地球の走り方」世界ラリー応援宣言は、今年の放送はないようです。残念。

TOYOTA GAZOO Racing WRC 2019チーム


WRC 2019 に 3台体制で参戦。

昨シーズンマニュファクチャラー選手権優勝車ヤリスWRC
今年も2019年仕様のヤリスWRCで参戦。

2019年仕様のヤリスWRC
3台のチームは、「ALL FOR WIN」を合言葉に全力で戦う

8号車
 オィット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤ組

10号車
 ヤリ-マティ・ラトバラ/ミーカ・アンティラ組

5号車
 クリス・ミーク/セブ・マーシャル組

チーム代表は、トミ・マキネン

「現マニュファクチャラー選手権チャンピオンとして、2019年シーズン発表会に戻って来ることができ、
大変嬉しく思っています。特にイギリスでは、多くのモータースポーツファンがクリスとセブのチーム加入をとても楽しみにしていたことは理解していますので、
ここが我々にとって、今シーズンの幕開けに相応しい場所であると思います。昨年は大変素晴らしい結果を得ることができました。
ヤリスWRCを継続的に改善するために、一丸となって努力を重ねたチームに感謝しています。
しかし、この成功に止まらず、我々の「もっといいクルマづくり」への挑戦は続きます。
そして、2019年シーズンは、マニュファクチャラー選手権タイトルを防衛し、ドライバー、コ・ドライバー選手権タイトルも狙います。
これまで以上に激しい競争に直面するでしょうから、決して容易ではありませんが、チームの皆が良いシーズンになると自信を持っています。」



公式ページ Twitter Facebook YouTube

WRC 2019 トヨタのライバルは?


WRC2019年シーズンチーム体制

■ ヒュンダイ 
 ・シェル MOBIS ワールドラリーチーム
 ・マシン:i20 クーぺ

 セバスチャン・ローヴ/ダニエル・エレナ
 ダニ・ソルド/カルロス・デル・バリオ
 ティエリー・ヌーヴル/ニコラス・ジルソール
 アンドレアス・ミケルソン/アンダース・イエーガー

■ シトロエン 
 ・トタル ワールドラリーチーム
 ・マシン:C3

 セバスチャン・オジェ/ジュリアン・イングラシア
 エサペッカ・ラッピ/ヤンネ・フェルム

■ Mスポーツ 
 ・フォード ワールドラリーチーム
 マシン:フィエスタ

 エルフィン・エバンス/スコット・マーティン
 テーム・スニネン/マルコ・サルミネン
 ポンタス・ティドマン/オラ・フローネ

WRC 2019 シーズンカレンダー


第1戦 ラリー・モンテカルロ
 1月24日-1月27日  
第2戦 ラリー・スウエーデン
 2月14日-2月17日
第3戦 ラリー・メキシコ
 3月7日-3月10日
第4戦 ツールドコルス
 3月28日-3月31日
第5戦 ラリー・アルゼンチーナ
 4月25日-4月28日
第6戦 ラリー・チリ
 5月9日-5月12日
第7戦 ラリー・ポルトガル
 5月30日-6月2日
第8戦 ラリー・イタリア・サルディニア
 6月13日-6月16日
第9戦 ラリー・フィンランド
 8月1日-8月4日
第10戦 ラリー・ドイッチェランド
 8月22日-8月25日
第11戦 ラリー・ターキー
 9月12日-9月15日
第12戦 ラリーGB
 10月3日-10月6日
第13戦 ラリー・エスパーニャ
 10月24日-10月27日
第14戦 ラリー・オーストラリア
 11月14日-11月17日
WRC第2戦ラリー・スウェーデンの関連記事まとめ
2019-02-16 15:41 609 気になる車・バイクニュースのニュースまとめ

ストーリーで見る👇

ストーリーで見る

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)