個人的オススメ動画「その場でファンが出来るお好み焼き屋さん」が年々進化している件【動画有】

2017-11-08 00:20

個人的オススメ動画「その場でファンが出来るお好み焼き屋さん」が年々進化している件【動画有】

ここ最近、個人的にハマっている動画の一つでもある「その場でファンが出来るお好み焼き屋さんシリーズ」。 この動画では、とある一人の店主さんが拘りに拘りぬいた具材にてお好み焼きをテンポよく(再生速度は2倍速ぐらいに速くなっている)、しかも非常にチョイスの良いBGMに合わせながら効率的に気持ちよく作っていく動画で、既に2015年版と2016年版が公開済み。 動作再生回数も400万回を超えるなど、密かに人気の高い作業動画となっています。 動画の再生時間は約5分~約8分とそこまで長くは無いのですが、約20人前のお好み焼きを一気に作っていくプロセスはとにかく芸術。 上の画像は、2015年に登場した店主さんですが、ちょっと強面な感じではあるものの、お好み焼きの作り方はとにかく繊細です。 以下の画像は、2016年に登場した店主さん。 昨年と同様の風貌ですが、キャベツや具材(チキンラーメンやイカ天のお菓子)を置くときは、手袋をしています。衛生面を考慮しての素晴らしい対応です。 しかも、2015年版に比べて更にテンポよく、かつ無駄の無い作業でお好み焼きを作っていきます。 具材にもとことん拘り抜いて作るお好み焼きはおいしいでしょうね。 この方の屋台があれば、買って帰ることは間違いないでしょう(ちなみに、価格はこれだけのボリュームと質の高さで1個500円とかなり破格)。 そして、待望となる今年(2017年度版)のお好み焼き屋さんシリーズが遂にアップされました。 まさかの二人体勢でありながら、左側にいるのは昨年と一昨年に一人で作業していたあの強面店主さん。 かなり痩せられた様子ですが、お好み焼きを作る手際の良さは更に進化しています。 右側にいらっしゃるのはお弟子さんか息子さんでしょうか。店主さんとの連携プレイは素晴らしく、鉄板全面をうまく活用して、効率的にお好み焼きを作り捌いていきます。 何故か空いた時間に自然と見てしまうコチラの「その場でファンが出来るお好み焼き屋さんシリーズ」。 かなりの中毒性があり、何度でも見たくなる不思議な動画となっています。 【その場でファンが出来るお好み焼き屋さん 2017 職人芸 okonomiyaki Street Food Japan】 【その場でファンが出来るお好み焼き屋さん 2016 職人芸 okonomiyaki

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017-11-08 00:20 467 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)