汁無しの過激BPに舌と喉を熱くする豚野郎。福井県の二郎系ラーメン「激盛らーめん・ゴリラ屋」に行ってきました

2017-08-26 20:50

汁無しの過激BPに舌と喉を熱くする豚野郎。福井県の二郎系ラーメン「激盛らーめん・ゴリラ屋」に行ってきました

さて、お盆休み最終日以来の約1週間半ぶりとなる8/26(日)夜の部の「激盛らーめん・ゴリラ屋」に訪問。 本当はかなり時間が押していて、この後の予定に間に合うかどうか微妙な中でどうしても訪問する必要があり、何とか夜の部一番乗りで店の入り口を確保。 この日どうしても訪問しなければならない理由として、ここ最近ゴリラ屋に関するツイッターを拝見してみると、何かとブームになりつつある汁なしの"BP"マシ。 "BP"マシをするツイートが最近非常に多く、更にその画像のインパクトを見てもとにかく破壊的。 「これは絶対に食べるしかない」という使命感に燃えながら、重い腰を上げてすぐゴリラ屋に向かいます。 っというか、暇さえあればツイッターでゴリラ屋情報を確認するあたり、私はゴリラ屋に毒された豚野郎なのだと痛感。 私はもう、ゴリラ屋の迷宮から抜け出せなくなっているのです。 今回、店舗に到着したのは午後16時35分と、開店25分前ながらも先客はいません。 しかも、かなり珍しいことにオープンする17時まで私一人だけという事態になりながらも、動揺を隠せない私は、変な汗をかきつつも券売機へ。 本日は、上述の通り汁なしの"BP"マシを食したいという想いから「汁なし(白色)」と「味玉(緑色)」、50円での麺マシ(100g)を注文。 ゴリラ屋では、「汁なし」と「らーめん激」だけ麺の量を増やす"麺マシ"というシステムがあります。 「汁なし」はデフォルトの麺量が300g(850円)なので、50円で100gマシ可、100円で何gでも麺マシが可能(1kgマシも可)。 ちなみに「らーめん激」はデフォルトの麺量が500gなので、こちらも100円で何gでも麺マシが可能です。 周りにお客さんがいないこと、そして一番乗りながらも早く"BP"マシを食したいという気持ちが前に出過ぎてしまったのか、カウンターに食券を置いたときになぜか手違いで味玉の食券をカウンター向かいの厨房にスライドさせてしまうという悪しき失態に。 店主さんと妹さんは笑顔で「大丈夫ですよ」と優しく厨房に落ちた食券を拾いました。その優しさに私は「人ってこんなに優しいのか・・・」と温もりを感じながらも食券をパシャリ。 "BP"を求めすぎた豚野郎は、周りが見えておらず少し自分を見失っていました。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017-08-26 20:50 173 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)