遂にハミタイが車検に通る時代へ。車の保安基準が6月末より一部改定

2017-07-09 12:20

遂にハミタイが車検に通る時代へ。車の保安基準が6月末より一部改定

今日まで、タイヤが車体からはみ出した状態(通称:ハミタイ)は、不正改造とみなされ車検を通すことはできなかったわけですが、先月末の6月22日を持って、その規定が一部解禁(緩和されること)となり、車検でもハミタイが問題なく通ることが判明。 一部解禁の詳細としては、以下の通り 【乗り物ニュースより引用】 これまでは、クルマのハンドルを直進方向にした際、タイヤ中心部から前方30度、後方50度の範囲において、タイヤやホイール、ホイールナット、センターキャップなどの回転部分が、直上にある車体よりひとつでも突出した場合、違法とされていました。 今回のいわゆる「ハミタイ一部解禁」は、クルマの製造年月日を問わず、上述の基準を一部緩和するというものです。同時に、自動車のマフラーの向きに関する基準も変更されました。 上記の改訂内容から、タイヤ中心部から前方30度、後方50度において、10mm(1cm)未満であれば車体からはみ出していても問題ないとのことで、これに併せてタイヤのリブが突出部分とみなされなくなったとのこと。 ただ、ここで注意したいのは、今回の規定はあくまでも

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017-07-09 12:20 254 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)