マクラーレン「ハイパーGT」の外観と運転席はこうなる。一部詳細が明らかに

2017-06-01 06:20

マクラーレン「ハイパーGT」の外観と運転席はこうなる。一部詳細が明らかに

マクラーレンの3座タイプ「F1」の後継モデルとなる「ハイパーGT・BP23(仮)」の外観(デザイン)と内装・ドライバーズシートの一部詳細が公開されています。 外観としては、やはりこまれで公開されてきたティーザー画像の通りで、特にフロントデザインは「720S」に近いものがありますね。 (恐らく今後は「720S」をベンチマークとしたデザインが主流になる?) ただ、全体的なスタイリングはかなり独特で、特にドア開閉はどのようになるのか(これまで通りバタフライ・ドア?なのか)気になるところ。 また、座席数についても疑問が残るところで、「F1」の後継モデルになることから、恐らく"3座シート"になるといわれてきましたが、ランボルギーニ「エゴイスタ」のような、シングルシーターになる可能性も浮上してきました。 今回公開されているイメージ画像は、デザイナーであるRaleigh Haire氏によって作成されたとのことで、イギリス仕様の究極のパフォーマンスマシンをイメージし、特にドライバーズシートを囲むガラスキャビンは、高度な空力ボディーとするためのデザインになっているとのこと。 こちらが内装のイメージ画像になりますが、確かにドラバーズシートは中央に配置され、「F1」と同様なのですが、全体的なスペースを考えると、3座シートはかなり厳しいのでは?とも思ったりしますね。 なお、「ハイパーGT」には、ドライバーの状況に応じて「アルファ」「デルタ」「ウルトラ」の3段階での運転モードが設定される可能性があり、車両の出力の変更だけでなく、空力設定も行えるとのこと。 Reference:CARSCOOPS

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017-06-01 06:20 142 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)