F1マシンのステアリングの歴史を一気見!1957のステアリングと今のステアリングでは全く別物

2016-11-29 00:00

F1マシンのステアリングの歴史を一気見!1957のステアリングと今のステアリングでは全く別物

F1マシンの進化と共にステアリングも進化している。ステアリングの劇的な進化の様子をたった数秒で一気見!
F1のステアリングの進化をたったの3分で理解出来る動画が話題。

1957年代のF1は本当にシンプルなハンドル。
徐々に軽量化やグリップ性能の向上を行いステアリング化してきます。

F1のステアリングの歴史を一気に見れる動画
The Evolution of F1 Steering Wheels


そして、これが現在のF1のステアリング
F1 マシンのステアリング
ボタンが多すぎて覚えられませんね。

・シフトはパドルシフト
・DRSシステム稼働ボタン
・ピットレーン走行制御ボタン
・ピットとの無線
・ドリンクボタン
・オーバーテイク時に使うボタン
・各種タイヤのセッティングを変更するダイヤル
・クラッチの噛み合わせを変更するダイヤル
・燃料 / 空気の混合の調整
・各種デフの調整ダイヤル
・ブレーキの調整ダイヤル
2016-11-29 00:00 1087 気になる車・バイクニュースのニュースまとめ

ストーリーで見る👇

ストーリーで見る

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)