50ccのバイク(原付)について! 最近、ゴリラを売ってマグナ50に乗り換える予定です。
既に、ゴリラは下取りに出しているのですが あまりお金にはなりませんでした。
ゴリラを売った 理由は単純に乗ってて ちょっと体がしんどかったらです。
笑 174の平均的な身長なのですが、 背中や腕がダルさを感じてました。
そこで、もう少し楽に乗れるのをと 思いまして、マグナ50を買うことにしました。
納車?まで、すごく楽しみで仕方ないのですが やっぱり、原付でこんなワクワクするのは おかしいのでしょうか? いま、20歳で仕事もしていまして 車の免許は今取りに行っています。
後々には、中型も乗れるようにと 考えています。
原付は法定速度では、30キロまでしか だせませんが、僕は今、早く納車したくて たまらないです。
笑 けど、周りからしたら 原付くらいでそんなに、喜ぶな という、目も正直なところありますよね。
僕はとにかく、原付と言えど 50ccではあるが、バイクには代わりない。
と、勝手に考えています。
笑 僕の考え方は少し変わっていますか? 変な質問ですいません、笑
アルト ラパン に関する質問