ナインボットワンと言うセグウェイの一輪車バージョンを所持してますがパンクが多く 専用のチューブを注文すると毎回¥3500かかってしまいます なのでハマるかわからないですが1度市販の自転車用の安いチューブを注 文してみようと思います この際 正規品のチューブには【16×2.125 】と書いておりますが ネットで市販のチューブを見てると【16×1.75-2.125 】などと表記されているものが多くみられます これは2.125の太さまで大丈夫 と言う事でしょうか? どうしても1.75の太さを無理矢理2.125にしてる感じがして 無理矢理伸ばしてる分パンクしやすいのでは?と思ってしまいます この表記のチューブで平気なのか教えて頂けたら幸いです 宜しくお願い致します
一輪車 に関する質問