180SXまとめ

180SXの新着ニュースまとめ

180SXに関するよくある質問

180SXの知りたいことや、みんなが疑問に思っている 180SXに対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので 180SXへの疑問が解消されます

180SXに関する質問

日産180SXの売却を検討しているのですが、個人売買がいいのか買取専門店に連絡した方が良いのか・・・
車の売り方がわかりません。

車を売るために必要な書類や一番高値で売る方法を教えて欲しいです。

まだローンも残っているので手続きなども不安です。
ネットでは買い叩かれるとかの噂も聞くので詳しい人に教えて欲しいです。

ちなみに、日産180SXを売却した時の買取相場なども教えていただけると助かります。

180SX 売却・査定に関する質問

180SXに関する回答

180SXに関する質問

日産180SXの購入を検討しているのですが、値引きテクニックと購入費用や維持費など購入時に検討すべきことを教えてください。

180SX 新車・見積もりに関する質問

日産180SXの新車価格は
1,790,000円〜2,676,000円
維持費は、車の排気量と燃費です。

排気量は税金やオイル交換などのメンテナンス費用がかわってきます。

燃費は年間の走行距離によって大きく変わって来るので燃費も維持費としては重要です。

日産180SXの
排気量は、1809cc 〜 1998cc
エンジン:直列4気筒DOHC(E-RPS13)
最大馬力:140ps 〜 205ps
燃費(JC08):-燃費(10•15):11.8(km/L)
タイヤのサイズも維持費を考える上では必須です。
スタッドレスやタイヤを交換するときにタイヤ代がかかるのでタイヤサイズも合わせて考えておく必要があります
前:205/60R15後:205/60R15
新車の値引き予想は10万円前後らしいです。

下取りやオプションの購入によって値引き額が変わります。

購入時に気にすることはありませんが、中古車の販売価格を知っておけば、売った時にどのくらいの価格で売れるのかわかります。

日産180SXの中古価格
3,599,000円〜580,000円

180SXに関する回答

180SXに関する質問

日産180SXの燃費はどのくらいですか?カタログに掲載された燃費の他に実際に乗っている人がいたら、180SXの燃費を教えてください。

180SX その他に関する質問

日産180SXの燃費は、グレードによってかわります。
最新のモデルになればなるほど燃費は向上されています。
日産180SXの燃費は、11.8(km/L)(10・15モード)です。
カタログに記載されている燃費は、実際に車を運転している状況を再現して計測されていますが、 実際の燃費よりと異なることが多く、実燃費の方が少し悪いと言われています。
日産180SXを購入した年月とグレードに合わせて燃費を確認してください。

グレード別の燃費はこちら
11.8km/L2.0 タイプG(199710〜)
9.8km/L2.0 タイプG(199710〜)
11km/L2.0 タイプR(199710〜)
8.9km/L2.0 タイプR(199710〜)
11.8km/L2.0 タイプS(199710〜)
9.8km/L2.0 タイプS(199710〜)
11km/L2.0 タイプX(199710〜)
8.9km/L2.0 タイプX(199710〜)
11km/L2.0 タイプX スーパーハイキャス(199608〜)
8.9km/L2.0 タイプX(199608〜)
11km/L2.0 タイプX(199608〜)
9.8km/L2.0 タイプS(199608〜)
11.8km/L2.0 タイプS(199608〜)
8.5km/L2.0 タイプR スーパーハイキャス(199608〜)
11km/L2.0 タイプR スーパーハイキャス(199608〜)
8.9km/L2.0 タイプR(199608〜)
11km/L2.0 タイプR(199608〜)
8.5km/L2.0 タイプX スーパーハイキャス(199608〜)
km/L2.0 タイプR(199505〜)
km/L2.0 タイプR(199505〜)
km/L2.0 タイプR スポーツ(199601〜)
km/L2.0 タイプX(199505〜)
km/L2.0 タイプX(199505〜)
km/L2.0 タイプR(199401〜)
km/L2.0 タイプR(199401〜)
km/L2.0 タイプR スーパーハイキャス(199401〜)
km/L2.0 タイプR スーパーハイキャス(199401〜)
km/L2.0 タイプX(199401〜)
km/L2.0 タイプX(199401〜)
km/L2.0 タイプX スーパーハイキャス(199401〜)
km/L2.0 タイプX スーパーハイキャス(199401〜)
km/L2.0 タイプII(199101〜)
km/L2.0 タイプII(199101〜)
km/L2.0 タイプIII スーパーハイキャス(199201〜)
km/L2.0 タイプI スーパーハイキャス(199101〜)
km/L2.0 タイプII スーパーハイキャス(199101〜)
km/L2.0 タイプII スーパーハイキャス(199101〜)
km/L2.0 タイプIII(199201〜)
km/L2.0 タイプIII(199201〜)
km/L2.0 タイプIII スーパーハイキャス(199201〜)
km/L2.0 タイプI スーパーハイキャス(199101〜)
km/L2.0 タイプI(199101〜)
km/L2.0 タイプI(199101〜)
km/L1.8 タイプII ハイキャスII(198904〜)
km/L1.8 タイプII ハイキャスII(198904〜)
km/L1.8 タイプII(198904〜)
km/L1.8 タイプII(198904〜)
km/L1.8 タイプI(198904〜)
km/L1.8 タイプI(198904〜)
日産180SXのグレード別の燃費情報は、こちらから
https://goo.to/nissan/477389

180SXに関する回答

180SXに関する質問

日産180SXのタイヤの溝が減ってきたので交換しようと思っています。
日産180SXのタイヤサイズとインチサイズを教えてください。
日産180SXの場合、夏用のタイヤでインチアップするとしたら何インチがオススメですか。

180SX タイヤ・タイヤ交換に関する質問

日産180SXのタイヤサイズの調べ方として、今装着されているタイヤのサイズならタイヤの側面にサイズが書いてあるので見て確認することができます。
カタログデータの標準的なタイヤサイズ・インチサイズは、年式、グレードによってかわります。
最近の車の特徴としては大口径のインチのホイールをつけている場合が多いです。
日産180SXの全てのモデルのタイヤサイズはこちらです。
日産180SX購入した年月とグレードに合わせてタイヤサイズを確認してください。
インチアップをお考えの婆は標準サイズのインチにたいして1,2インチほどが標準です。

グレード別のタイヤサイズはこちら
前輪:205/60R15 後輪:205/60R15 180SX (1997年式)
前輪:205/60R15 後輪:205/60R15 180SX (1996年式)
前輪:205/60R15 後輪:205/60R15 180SX (1996年式)
前輪:205/60R15 後輪:205/60R15 180SX (1995年式)
前輪:205/60R15 後輪:205/60R15 180SX (1994年式)
前輪:205/60R15 後輪:205/60R15 180SX (1992年式)
前輪:205/60R15 後輪:205/60R15 180SX (1991年式)
前輪:195/60R15 後輪:195/60R15 180SX (1989年式)
日産180SXのグレード別のタイヤサイズ情報は、こちらから
https://goo.to/nissan/477389

180SXに関する回答

180SXに関する質問

日産180SXのタイヤ交換を考えています。
日産180SXのタイヤサイズとインチサイズを教えてください。
日産180SXでインチアップするなら何インチがオススメですか。

180SX タイヤ・タイヤ交換に関する質問

日産180SXのタイヤサイズ・インチサイズは、年式、グレードによってかわります。
最新・最高グレードになればなるほど大口径のインチのホイールをつけている場合が多いです。
日産180SXを購入した年月とグレードに合わせてタイヤサイズを確認してください。
インチアップをお考えの婆は標準サイズのインチにたいして1,2インチほどが標準です。

グレード別のタイヤサイズはこちら
前輪:205/60R15 後輪:205/60R15 180SX (1997年式)
前輪:205/60R15 後輪:205/60R15 180SX (1996年式)
前輪:205/60R15 後輪:205/60R15 180SX (1996年式)
前輪:205/60R15 後輪:205/60R15 180SX (1995年式)
前輪:205/60R15 後輪:205/60R15 180SX (1994年式)
前輪:205/60R15 後輪:205/60R15 180SX (1992年式)
前輪:205/60R15 後輪:205/60R15 180SX (1991年式)
前輪:195/60R15 後輪:195/60R15 180SX (1989年式)
日産180SXのグレード別のタイヤサイズ情報は、こちらから
https://goo.to/nissan/477389

180SXに関する回答

180SXに関する質問

日産180SXの燃費はどのくらいですか?カタログに掲載された燃費の他に実際に乗っている人がいたら、180SXの燃費を教えてください。

180SX その他に関する質問

日産180SXの燃費は、グレードによってかわります。
最新のモデルになればなるほど燃費は向上されています。
日産180SXの燃費は、11.8(km/L)(10・15モード)です。
カタログに記載されている燃費は、実際に車を運転している状況を再現して計測されていますが、 実際の燃費よりと異なることが多く、実燃費の方が少し悪いと言われています。
日産180SXを購入した年月とグレードに合わせて燃費を確認してください。

グレード別の燃費はこちら
11.8(km/L)2.0 タイプG(199710〜)
9.8(km/L)2.0 タイプG(199710〜)
11(km/L)2.0 タイプR(199710〜)
8.9(km/L)2.0 タイプR(199710〜)
11.8(km/L)2.0 タイプS(199710〜)
9.8(km/L)2.0 タイプS(199710〜)
11(km/L)2.0 タイプX(199710〜)
8.9(km/L)2.0 タイプX(199710〜)
11(km/L)2.0 タイプX スーパーハイキャス(199608〜)
8.9(km/L)2.0 タイプX(199608〜)
11(km/L)2.0 タイプX(199608〜)
9.8(km/L)2.0 タイプS(199608〜)
11.8(km/L)2.0 タイプS(199608〜)
8.5(km/L)2.0 タイプR スーパーハイキャス(199608〜)
11(km/L)2.0 タイプR スーパーハイキャス(199608〜)
8.9(km/L)2.0 タイプR(199608〜)
11(km/L)2.0 タイプR(199608〜)
8.5(km/L)2.0 タイプX スーパーハイキャス(199608〜)
日産180SXのグレード別の燃費情報は、こちらから
https://goo.to/nissan/477389

180SXに関する回答

180sxに関する質問

エンジンオイルが消えます。
180sxの最終型です。
ほぼ満タンのオイルが入っていました。
10w-60です。
丸一、全快走行、高回転までまわし。
エンジンオイルがゲージでlowまで減りまし た。
走行中妙にフィーリングが軽く、油圧計も暴れてて気がつけました。
オイルブロックからもともと若干にじんでる症状はありましたが、気にするレベルではなく。
回しまくったら減る感じです。
燃えちゃう等の問題でしょうか?

180sx に関する質問

①オイル漏れがないか。
(オイルシール、カバーガスケット等) リフトアップして目視点検。
②エンジン内部でバルブシール、ピストンオイルリング不良。
スパークプラグを外してスラッジがついていないか。
③規定量入れて走行何キロで何CC減るか。

180sxに関する回答

180sxに関する質問

180SX アイドリング不良 最近180SXのアイドリングが暖気後も若干高く(900rpm前後)、AACのバルブを全閉しましたが下がらず締めしろがもうありません。
AACバルブの洗浄とガスケットを交換し てましにはなりましたが900rpmから下がらない状態です。
たまに回転が引っかかる?ようなフィーリングもあり、停止後1200rpmから900rpmにラグがありならがらも下がることもあります。
あとはブレーキのタッチが少し悪くなった感じもあり、停止中にブレーキを連続で踏み続けるとアイドルが600rpm前後まで下がるという現象も確認できました。
マスターバックの配管からエアを吸うとアイドルは下がるのでしょうか?、、トラブルが重なりよくわからない状態です。

180sx に関する質問

エアーフローメーター&スロットルチャンバーの汚れが原因かもしれません。

180sxに関する回答

180sxに関する質問

180sxに社外ホイール16インチの5.5jを履かせたいのですが この時のタイヤサイズを教えてく下さい!!

180sx に関する質問

www 16インチの5.5なんか軽用だけどwww

180sxに関する回答

180sxに関する質問

180sx はお金がかかる車ですか? 高卒で就職すると同時に180sx に乗りたいと考えています。
180sx は月にどのくらいの維持費などがかかるか詳しく教えて欲しいです。
また、高卒でも乗れる車ですか? 回答お願いします。

180sx に関する質問

現在180SX乗ってますので、参考になれば。
ガソリン代は乗る距離やその地域のガソリン価格、NAかターボの違い、改造度合い等により変わってきますが、当方の場合月平均¥16000ほど。
(毎日通勤距離往復で25kmほど。
一週間に一回¥4000くらい給油してます。
) 任意保険が年齢や等級で変わりますが、当方の場合月¥9000ほど(対人・対物無制限、同乗者障害保障3000万、車両保険無しです。
その他色々制限つけてますので、月これほど掛かります。
) 高校卒業で等級最初から+年齢制限18歳からとなると、上記の倍以上掛かります。
現在加入出来るかどうか分かりませんが、車両保険まで入るともっと掛かります。
因みに等級は両親から譲ってもらうことが出来るので、ある程度月の保険料削ることも可能です。
毎年の税金が¥45000くらい。
(年式が古いので割り増しで請求来ます。
) 2年毎の車検は、その時に直さないといけない箇所、車検を頼む車屋さんにより変わって来ますが当方の場合、約¥100000~です。
ある意味一番お金が掛かる箇所ですが、車が古い故に急に壊れることがあります。
なので、修理で結構お金飛んで行きます。
当方が現在の180SXを去年夏に購入して今日に至るまで故障して修理した箇所と金額です。
・インジェクターのカプラー接触不良。
部品代+工賃こみで約¥10000 ・燃料ポンプ死亡で新品の社外品に交換。
部品代+工賃で約¥20000 ・ブレーキのマスターシリンダーO/Hで約¥35000 ・ベルト類とフロントハブベアリング死亡で新品(5穴化してますので、S13シルビア/180SX純正ではありません)に交換。
部品代+工賃で約¥60000 ・機械式LSD死亡してスペアの機械式LSDに交換。
オイル代+工賃で約¥20000 (新品購入取り付けやO/Hとなると、まだ跳ね上がります) ・タイヤ摩耗により、新品4本に交換。
約¥40000ほど。
(ネット通販で安く仕入れて車屋営んでる親戚のお兄さんに頼んでるので、これで済んでます。
タイヤの銘柄やサイズ、作業をお願いする店に依って変わって来ますが、実際は上記より高くなると思います。
) 現在修理だけで約¥180000ほど飛んでます。
当然、まだ故障箇所が出てくる可能性は十分にあるのでまだ跳ね上がります。
更にここから自分仕様に弄りたいので、改造費がプラスして実際は¥200000以上飛んでます。
高校卒業後に乗れる(維持できる)かどうかは、その方の周りの環境次第なので、なんとも言えませんが給料の額に依り、かなり厳しい状態にはなるかも知れません。
因みに当方は月の給料¥210000くらいですが、生活結構苦しい状態です…。
ですが、苦しい思いしてでも乗る価値や楽しさがあるので乗ってます。
なので、仕事も死ぬ気で頑張れてます。
長文・駄文失礼しました。
20代後半・180SX3台乗り継いでる♂より。

180sxに関する回答

180sxに関する質問

この180sxのウイングのメーカーが わかる方いらっしゃいますでしょうか?

180sx に関する質問

Q-★gaogaomakeke★ >この180sxのウイングのメーカーがいらっしゃいますでしょうか? BOMEX タイプⅡリアウイングでしょう。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/525025/car/464188/1012290/note.aspx Lー★★★★ 流れ S.T.K 3.8

180sxに関する回答

180SXに関する質問

クラッチを踏むと異音がします 180sxの中期ターボを乗っているのですが ここ数日前からクラッチを踏んでる間キィーーという音が聞こえるようになりました。
ニュートラルの状態でクラッチ を踏んでも同様で聞こえます。
特に発進や加速に問題はないのですが走行中ギアチェンジの度に聞こえるので心配になりました。
何が原因でしょうか?

180SX に関する質問

スラストベアリングが 固まったか、重くなったんでしょう。
音がしだして走らなければ、 大丈夫でしょうが、 クラッチカバーも駄目かもしれませんね。

180SXに関する回答

180SXに関する質問

180sx、S13 S14 S15 シルビアのオイルエレメント交換について教えてください。
SR20エンジンのオイルエレメントて変なところに付いていていつもこぼしてエンジンが汚れてしまいます。
少し厚手の紙を受け皿に汚さないように努力しますが狭すぎて往生します。
うまく交換する方法はないでしょうか?

180SX に関する質問

一晩置いて、エレメントの中のオイルがパンに落ちた 状態で、エンジン始動前に交換。

180SXに関する回答

180SXに関する質問

助手席側のポジションランプの球が切れてしまいました。
球を外そうとしたのですが、カプラーから球が取れません…固着してるのでしょうか…それとも取り方が違うのでしょうか。
車は180sxです。
引っこ抜こうとしたり回して取ろうと思いましたがびくともしません。
分かる方回答お願いします。

180SX に関する質問

固着してるんでしょうね。
ホームセンターなどに売ってる(呉CRC5-56)スプレーを吹き付け 1時間位放置すれば取れるんじゃないでしょうか? ポジションランプはT10タイプと思われますので、そのまま引き抜くタイプです。

180SXに関する回答

180SXに関する質問

180sxのトランク右リアクォーターのリアバンパー取り付け部(ナット3本留めているあたり)のところになんか大きい穴があるのですがあれは何なのでしょうか? 錆穴という感じでは無く純正で空いている感じです なにか蓋があるのでしょうか? わかる方がおりましたら解答よろしくお願いします

180SX に関する質問

左側にもある穴ですよね?純正ジャッキ収納位置あたりにある穴を言われていると思いますが、それは確かドラフターと言う黒いボックスが付く(純正では付いている)場所です。
ドラフターとは換気口です 無くても構いませんが、ゴミやホコリが周辺に入ります(笑)

180SXに関する回答

180SXに関する質問

180sxについて 最近中古で180sxを購入したのですがこれってなんですか? なんかブーコンみたいなものが付いてました。
後付け?感があったので、分かる方お願いします。

180SX に関する質問

ETCに見えますけれど・・・ 画像が粗すぎて、よくわかりません(^^;)

180SXに関する回答

180SXに関する質問

180sxのチューニングについてなのですがs15タービンでz32エアフロでセッティングがとられているコンピュータを手に入れたのですが、s15タービンでセッティングがとられているとやはり180のタービンでは吹けないので しょうか?アクセル全開にすると回転数が下がってしまいます。
また、アイドリングがz32エアフロを通さなくてもアイドリングするみたいでカプラーを抜き差ししても全く反応しません。
いったい、どちらがタービンのせいで吹けないのかエアフロのせいで吹けないのか分かりません。
知っている方いましたら、教えてください。
エアフロは新品です。

180SX に関する質問

15と180では燃調マップが違います。
容量アップしてください。
インジェクター、燃料ポンプの交換がひつようですね。

180SXに関する回答

180SXに関する質問

車の180SXという車がありますが240SXという呼び方もありますよね。
他の名前とかありますか? 180SXと240SXの違いはなんですか?

180SX に関する質問

当方の分かる範囲で。
詳細が不明な点も御座いますのでご了承ください。
・180SX(ワンエイティー・エス・エックス) ご存知、国内仕様です。
・240SX(ツーフォーティー・エス・エックス) 北米仕様です。
国内仕様と違い、全モデル2.4Lのターボ無しエンジン搭載(国内で言うキャラバンのエンジンです)。
ハンドル位置は左。
ラインナップ…S13系はハッチバック(国内仕様と同じ)、ノッチバック(シルビアの車体に180SXの顔面を着けた純正ワンビア仕様です)、コンバーチブル(ワンビアのオープンモデル)の3本立て。
S14系は国内仕様と同じ外装(前期・後期)です。
後期モデルは輸出専用フロントバンパー装着してますので、国内仕様と顔つきが異なります。
14後期で生産終了したので、S15や180SX後期にあたるモデルは存在しません。
・200SX(ツーハンドレッド・エス・エックス) 欧州仕様です。
基本的な仕様(搭載エンジンとか)は国内仕様と共通です。
ハンドル位置は…右は見たことありますが、左仕様もあるかも。
詳しく分からないので、ご了承ください…。
S13系はハッチバック(180SX)とノッチバック(シルビアのままか、純正ワンビア仕様かは不明です) コンバーチブルも販売されたか分からないです…。
S14系は国内と同じ。
後期は240SXと同じ、輸出専用フロントバンパーが着いてます。
参考になれば、幸いです。

180SXに関する回答

180SXに関する質問

180SXとRX-7のFCって似てると思いますか?? 自分は似てるとは思わないです。

180SX に関する質問

全く似てるとは思わないです。
一緒にしないでほしい。
が車好き以外の人にはスポーツカーで一括りでしょう

180SXに関する回答

180SXに関する質問

180sxにこのボタンが付いているのですが、これはどのような時に使うのでか?取説が不明のため確認出来ませんでした。

180SX に関する質問

電子制御ATのモード選択。
Power: スポーツモード Hold: スノーモードと同様

180SXに関する回答

180SXに関する質問

180sxの中期後期に乗っているのですが。
ポジションにT10のLEDをそのままさしてもよいのでしょうか また、ウィンカーとポジションを別で光らせることは可能でしょうか?

180SX に関する質問

中期でしたらもともと別なので可能です。
後期はdmaxからでてるウインカー&ポジションっていうのかえば別々にできますよ。

180SXに関する回答

180SXに関する質問

180sxにカーボンボンネットを取り付けたいのですがダクト無しのボンネットってありますか?

180SX に関する質問

あるよ。






http://www.stout.jp/

180SXに関する回答

180SXに関する質問

RX-8か180SXどっちを買うかでかなり迷っています。
セカンドカーで考えています。
どっちがいいですかね… それぞれの長所や短所を教えてください。
できれば10年20年乗っていきたいと思っ ています。
ロータリーエンジンの車に一回乗ってみたいという気持ちはあるのですが、後々のこと考えたらやっぱ維持とかかなり大変ですかねー… かといって180SXもちょっと古すぎるかなーとか考えたりします。
もちろん新しい車を買うのが一番だと思うんですが、どうしてもこの2車がかっこいいと感じるといいますか、すごく惹かれるので、どっちもやめた方がいいという意見もあるとは思いますが、強いて言えばこっちとかでもいいので教えていただきたいです。

180SX に関する質問

180SXはもうだいぶ古いですよね。
一番の問題は程度のマシなたまがあるかどうか... 消耗品の交換などで8以上に維持費も掛かるかも知れないというのは考えておいた方が良いかと。
おそらく色々弄られてガタが来てる車体が多いと思うので。
対してRX-8はまだ年式も180SXよりは新しいですし、ノーマル車もいくらでも出てます。
まあ前期型は細かい不具合が多かったり、ロータリーを知らずに買った人がエンジンにダメージ与えてたりしてる様ですが。
ロータリーの維持費に関してはほぼ巷で言われてる通りと思っておけばよろしいかと思います。
180SXはターボ付きの方ですよね? そうなるとどちらを買うかは何を求めるかで決めるしかないかと思いますよ? 正直8は速いとは言えませんし、かと言って後付けで過給器付けても数十馬力上がる程度、速さを求めたりドリフトしたいと言うなら向きません。
180SXなら8よりは馬力も上げやすいですしドリフトも可能でしょう。
後は色んなアフターパーツも8より多いと思います。

180SXに関する回答

180SXに関する質問

180sxのホイールナットを探しているのですがカラフルなやつで180sxに合うホイールナットを、教えてください。

180SX に関する質問

アルミナットで、青、赤、などアルマイト塗装して有る商品は、車屋!カー用品店!などで販売されています。

180SXに関する回答

180SXに関する質問

180sx純正フェンダーにツライチにするにはオフセットはなんでしょうか?また4穴の深リムおすすめホイール教えてください。

180SX に関する質問

またアホの「ツライチ」質問www 自分で実測するか現車合わせが常識だろ。
車高は?キャンバーは?タイヤサイズは?ホイール幅は? オフセットだけがツライチの条件じゃねぇわ素人が。

180SXに関する回答

180sxに関する質問

宜しくお願い致します! 自分は180sx 後期型に乗っているものですが先日急にエンジンがかからなくなりました!セルモーターは元気よく回ります! 自分なりに考えて、燃料ポンプ交換、プラグ新品にし火花確認、そしてセルを回してもプラグに燃料が全然ついてません! インジェクター清掃、自宅にてインジェクター4つとも動いてるのは確認出来ました、車に装着していざセルを回してもエンジンかからず、プラグにも燃料がつきませんでした!他に何か原因がわかる、詳しい方どなたか是非よろしくお願いします!

180sx に関する質問

燃料ポンプが動いてますか?動いてなければヒューズの確認とか 燃料フィルターとか 確認してみてはいかがでしょう?

180sxに関する回答

180sxに関する質問

日産180SXの最上級のグレードは何ですか?

180sx に関する質問

初期はタイプⅢ 中期から後期はタイプXだったと思います スーパーハイキャスは後輪操舵のオプションです 後はガラスサンルーフのオプションがあります 初期車はフロントガラスディスプレイなんてのが、デジタルメーターになるとありました

180sxに関する回答

180sxに関する質問

180sx エンジンスワップ 180sxにRB20DEかRB25DEに乗せ換えたいのですが150万以下で出来るでしょうか? サーキットに行くわけでもなく ただ、直6でNAの音が好みなだけなので街乗りオンリーです。
最初から買ってればいいのでしょうがボディは180sxのデザインが大好きでして。
厳しいでしょうか? 費用はある程度までは考えてますが あまりにも高すぎるのであれば(裕福な暮らしではないので200万を超えたり)乗り換えを考えています。

180sx に関する質問

そいつはやめた方がいいね 載らないでしょう Z31の2000ZRとかに乗り換えたら? めっちゃシブいと思いますよ

180sxに関する回答

180sxに関する質問

180SXのウインカーポジションについての質問です。
私の車両は180SXの社外フロントバンパーが付いており、ドレスアップのためウインカーポジションにしました。
後期型のエアロなので、ポジションレンズは画像のものを装着しております。
画像のレンズ内にポジション灯、ウインカー灯が一緒に入っております。
その後、知人から「ウインカーとポジションは別の部屋じゃないと車検に通らないよ」とアドバイスを受け、 「そうだったのか」と今後の車検のために規定を調べてみたところ ・ポジション時の明るさは300cd以下であること ・ウインカーが点灯した際には、その側はウインカーとして点灯すること(光の強弱ではダメ) ・ウインカーが点灯した際には、その反対側はポジションとして点灯すること ・ポジション灯の色は白、橙色、淡黄のいずれかであること ・ハザードの場合には両方の側が点灯すること 以上の5点が分かりました。
色に関しては、私の車両は平成17年以前の車両なので、ウインカーと同色でも問題ないと認識しています。
しかし、「ウインカーとポジションは別の部屋でなければならない」という内容の規定が見当たらず、判断が付きません・・・ ウインカー灯とポジション灯は同じレンズ内では車検は通らないのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

180sx に関する質問

灯室が分かれて無ければ1灯火とみなす規定は在ります http://www.mlit.go.jp/common/000190511.pdf 3/5ページ目に規定されてます 問題は1灯火なので両方同期してないとダメだと思われます >ウインカーとポジションは別の部屋でなければならない これは独立灯火として規定されてますから 謳わなくても良いと思います 色と点灯条件を満たせば同室でもOKです 車幅灯と前照灯が同室なのは良くあります これは同色なので問題に為らないからです 方向指示器は橙色ですから混在出来ませんよね 例外規定がウインカーポジションになるんですね 方向指示器を車幅灯とみなしても良いですよ その代わり色は橙色に統一しましょうね・・って事です 以降はヌシ様も調べられてるから割愛します >ウインカー灯とポジション灯は同じレンズ内では >車検は通らないのでしょうか? 色違いの混在はNG確定でしょう 第一、灯室の仕切りが無い時点で スモール点灯でウインカーの色が出て 車幅灯としてキビシイかと思われます 橙色で統一しても点滅がぼやけると思います そうなると2バルブ同期しか生き残る道は無いかと・・・ あくまでオイラ個人のこじつけ見解なので 自動車技術総合機構の車両課に電話して確認してください

180sxに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)