マジェステイ125FIのエンジン不動原因についてどなたか教えてください。
現在、35000kmの不動車ですが、下記の内容で動作確認または部品交換しました。
1.BATT新品交換後、充電で13Vを確認 2.キーを入れてONにすると「ウィーン」と燃料ポンプ音がする。
3.スターターは正常に回る。
4.燃料タンク内を掃除(ごみ除去)後、新しい燃料(ハイオク)を4L入れた。
5.プラグは新品交換し、クランキングしてシリンダー横で火花が出ることを確認。
6.エンジンオイルは適正量入っていることを確認 7.ワンウェイクラッチを交換 8.メーターを見るとスターターボタンON時、イモビライザー作動マーク横に▲マークは点灯し ない。
9.圧縮はあり、キックでかけようとすると足が折れそうになる。
10. エアーフィルターは新品に交換 11. ウインカー・ヘッドライト・ストップランプ・クラクション・ハザードは正常に作動確認 以上 自分でできる確認調整交換等行いましたが、今だエンジンかからずです。
どなたかあと考えられる(またはみなさんの経験で)ことがあれば、ぜひご指導ください。
ハイウェイ に関する質問