自動車のエンブレム、ドアミラー、アウターやインナードアハンドルなどの装飾部品の多くはプラスチックで成形され、めっきされて出荷されます。
中国の会社で、このような装飾品の設計→成形→めっきまで一貫して行っている会社があります。
資本金が1.4億元(約21億円)ですから、中国では中堅クラスの会社ですが、ラボや技術者は充実しており、工程や製品の品質管理はしっかりいています。
現在、アメリカやドイツなど欧米の自動車メーカーが主な取引先ですが、将来的に日本への市場拡大も望んでいて、メーカーとの仲介を頼まれてしまいました。
でも私は個人営業の商社を動かしているに過ぎず、メーカーとのコネが全くないため困っています。
なんとか日本のメーカーとコンタクトを取る方法はないでしょうか? メーカーとの接触が難しいのであれば、メーカーの協力企業でも良いのですが・・・・。
拡大 に関する質問