CBR1000rr SC57の逆車に乗ってます。
170馬力、トルク12キロあります。
ふと思ったのですが、ブラックバードとはどっちが速いのですか?? コーナリングはCBRだと思いますが、ゼロからの加速、150キロからの加速で教えてください! 最高速は恐らくブラックバードですよね?
ブラックバード に関する質問
ブラックバードの知りたいことや、みんなが疑問に思っている ブラックバードに対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので ブラックバードへの疑問が解消されます
CBR1000rr SC57の逆車に乗ってます。
170馬力、トルク12キロあります。
ふと思ったのですが、ブラックバードとはどっちが速いのですか?? コーナリングはCBRだと思いますが、ゼロからの加速、150キロからの加速で教えてください! 最高速は恐らくブラックバードですよね?
ブラックバード に関する質問
加速も最高速もCBRではないですか? CBRなら299まで出ると思いますが
先日99年式CBR1100XXを購入し引き取って来たのですが、メーター照明の点灯の仕方がわかりません。
おそらく接触不良や断線などの故障だと思うのですが、何か点灯の仕方があるのでしょうか?ハンドル右グリップ付近のスイッチが気になりますが… はじめてのブラックバードなので一応質問させていただきました。
ちなみに逆車です。
よろしくお願いします。
ブラックバード に関する質問
CBR1100XXの右ハンドルスイッチに○と照明みたいな図が2つあると思いますがそこで切り替えます。
こんな図。
初大型に乗る人間なんですが、 ビッグネイキッドか大きいフルカウルで迷ってます。
候補はそれぞれ xjr1200. 1300 cb1300sf gsx1400 cb750 cb750f ゼファー750 など、 zzr1100 旧ハヤブサ スーパーブラックバード gsx r1100 などで迷っています 根本的にネイキッドorフルカウルどちらがオススメか、どちらがかっこいいか、それぞれのスタイルの魅力などを語っていただけると助かります。
また、ネイキッドの場合750とリッターオーバーで迷っています。
比べた場合のそれぞれの長所短所を経験などから教えてください。
ちなみに空冷が好きです。
大好きです。
水冷でもいいんですが空冷は好きです。
前のバイクはxjr400でした。
よろしくお願いします。
ブラックバード に関する質問
極々個人的な独断と偏見の意見で宜しければ参考にされて下さいませ。
個人的な好みだと問答無用でGSX1400。
次点は…うーん、じゃあ買えよって言われたら古すぎてやだけどR1100。
750cc3台はどれも見た目も性能も特徴なくてや。
で、リッターオーバーと750だったら重さから何から大して変わんなくて、トルク山盛りで楽チンなリッターオーバーで(所有感も全然かと)。
フルカウルとネイキッドは。
僕は見た目も整備性も横風に弱いも、よく言われる転かしたら大金…とかも含め。
断然ネイキッド派σ(^_^)。
XJRとCB1300SFはこなれてて宜しいのでは。
無難の極みということで(微笑) 僕は乗ってる人多すぎるのやなんでないけど(笑)。
ブラックバードは安いし性能いいし言うことないと思うけど、アレに長いこと乗ってて思い入れあって大好きって人聞いたことない。
。
ブサは性能が素晴らしいのは知ってるけど、あのフォルム含めの見た目がムリ(重さも)。
で。
お薦めはZZR1100。
BBとは逆にすごい思い入れ持って乗ってる人たくさん見かけるような。
何十台と乗り継いでる人に「何が一番?」て聞いてコレだったり。
新車から20年乗ってる人いたりとか。
纏めると。
おすすめ1位ZZR。
同率でBB。
3位CB1300SF 空冷好きと前所有考慮で 同率XJR。
5位ごり押しでGSX1400。
まあこれが3位でも(笑)。
6位ごり押しと自分の好みのせいでさがったブサ(笑)。
750と、古すぎるR1100は無しで! さあ、また迷って下さいませ(笑) 車種選び嬉しい悩みですよね~(*´∀`*) ご参考になればm(__)m
バイク選びで迷っています。
4月から社会人になるので、大型バイクに乗り換える予定ですが、まだどのバイクを選ぶべきか決めかねています。
予算は150万くらいで、乗り方としては長距離のツーリングがメインになります。
候補として考えているのは ・現行で買うなら→GSX1300R隼、ZX-14R ・個性的でクラシックなデザインがカッコいい→GPZ900R、GSX1100Sカタナ ・フルカウルで1番好きな2台→ZZR1100、CBR1100XXブラックバード の6車種です。
どれも魅力的でとても迷いますが、皆さんのオススメの1台を教えて下さい。
ブラックバード に関する質問
あくまでも質問者さまの6車種の中から選ぶとしたら、隼じゃないかと思います。
ZX-14Rでもいいのですが、隼の高速巡航性能は他を引き離しています。
他の4車種は若干古いので、メンテナンスが心配なのと、どうしても中古になるので製品にばらつきが出ると思います。
機械製品はなるべく新しいものから選んだほうが良いでしょう。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80036 GoAuto
4月30日 80343 GoAuto
4月12日 84370 GoAuto
4月11日 84465 GoAuto
4月1日 87283 GoAuto
3月26日 88956 GoAuto
3月21日 90579 GoAuto
3月20日 90663 GoAuto
3月10日 93492 GoAuto
3月8日 94271 GoAuto
3月8日 17101 GoAuto
3月3日 17999 GoAuto
11月23日 41394 GoAuto
11月23日 41280 GoAuto
11月17日 40016 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80036
4月30日 80343
4月12日 84370
4月11日 84465
4月1日 87283
3月26日 88956
3月21日 90579
3月20日 90663
3月10日 93492
3月8日 94271
3月8日 17101
3月3日 17999
11月23日 41394
11月23日 41280
11月17日 40016
11月17日 38306
11月14日 37494
10月27日 42386
10月26日 39669
10月26日 38986
10月19日 40894
10月18日 39786
10月11日 13646
10月4日 14959
10月2日 13739
10月1日 13804
9月28日 13471
9月28日 8438
9月25日 8814
9月24日 8959
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86900
3月22日 98065
3月15日 100106
3月16日 92378
3月11日 94811
3月9日 94511
2月20日 103676
2月10日 110508
2月11日 102872
1月13日 124985
1月13日 40724
1月12日 22622
1月12日 26601
1月3日 22914
12月9日 416428
12月15日 31339
12月11日 25359
12月11日 20043
12月4日 36899
11月21日 1103289
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073