トヨタ FT-4Xまとめ

トヨタ FT-4Xの新着ニュースまとめ

トヨタ FT-4Xに関するよくある質問

トヨタ FT-4Xの知りたいことや、みんなが疑問に思っている トヨタ FT-4Xに対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので トヨタ FT-4Xへの疑問が解消されます

トヨタ FT-4Xに関する質問

まともなハイブリッド車が出るのはいつですか? ハイブリッドの正しい使い方はこうだと思います。
マークXは高速での伸びは良いけど、低~中速域は今一つ弱く、10年前のマークⅡから根本的に変わりないと云います。
こういう低速部分にこそ、パラレルハイブリッドで補って欲しい所ですが。
排気量は2㍑に抑えてギヤも素のままで、電池容量も半分以下で充分です。
その代わり価格上昇を最小限にする。
ベンツSクラスのハイブリッドがシステムでは好例でしょうか。
現状のトヨタはと言えば。
高値で売る為の口実で、商売目的だけですね。
クラウン何か逆に素の方が遥かにマシですが。
せっかくの3.5㍑エンジンを、全域で使える特性を殺してますから。
CVTみたいにダイレクトに加速しないハイブリッドのせいで、電気を使わなくなる高速域では非常に鈍いです。
重くてフットワークは悪くなるし。
それで燃費も悪くて良い所が全く有りません。
FT-86の前輪にモーターを付け、エンジンの駆動力はそのまま後ろに持って行き、独立した4WD何てのも良いですね。
そもそもシリーズ式は小排気量のパワー不足を補うのに向いていて、パラレル式はエンジンの動力を活かしたい場合に向いているのに※ トヨタはエンジン特性を完全に無視して、大変無能ですね。
馬鹿の一つ覚えで、全く向かない車種にも同じシステムを使い回して。
※特に外部充電のシリーズ式だと、電池に蓄えた電気と同時に使えるから排気量は下げられる。
奥田だの張といった悪徳商人から車の良し悪しが解る社長に代わったから、今後は少しはまともになりますか? 他にも、ハイブリッドの画期的な使い方を知っていれば教えて下さい。
燃費ではなく、動力面で。
理想はマツダがパラレル式でFRの格好良い乗用車を作れば良いんですがね。

トヨタ FT-4X に関する質問

提案を肯定的に考えハイブリッド+ロータリーをアリだとしましょう。
その場合ハイブリッドシステムをどれだけ軽くするかが肝です。
プリウスのボンネットを開けてみれば実感出来ますがモーターだの配電システムだのぎっしりですから。
ロータリーは軽量コンパクトがメリットな訳(…一応)ですがハイブリッドシステムによりレシプロと同じ重さや空間が必要なら意味がありません。
う~ん…肯定的にみてもかなり難しいですね。
ちなみにマークXの4GRエンジンは細かい詰めをきっちりすれば中低速トルクが足らないことはありません。
ハイブリッド化よりLEXUSと同じエンジンにすれば全然大丈夫な筈ですがくだらない諸事情でそれはないでしょう…無責任ですがハイブリッド化するにせよしないにせよクルマとしてしっかりらしく走るようにはして欲しいと思います。

トヨタ FT-4Xに関する回答

トヨタ FT-4Xに関する質問

私はスバルファンであり、特にレガシィB4 好きです。
トヨタの資本が入ったことにより、早速 FT86とBRZがコラボレーションしてしまいましたね! いずれはレガシィもマークXのOEM車になってしまうの でしょうかね? つぶやきですいません!

トヨタ FT-4X に関する質問

そこまでなったら、もうスバルである事を、レガシィである事を辞めるべきですね。

トヨタ FT-4Xに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)