中古車の購入を検討しています。
車種はトヨタ「アイシス」・・・・とは言っても、結果的に候補になっているだけで好んでそうなったわけではありません。
条件としている「7人乗り 1800cc以上 乗り出し予算180万」を検討したところ、プレマシーかアイシスしかなく(近所の大手中古車販売店)、マツダよりはトヨタか?って話になっただけなんです。
で、なんとか地区内にあるビッ○モーターや○リバーその他大き目な販売店を巡って候補は見つけました。
(ちなみに10年保証(有料)を謳ったお店です) 一方でカー○ンサーで検索したところ、24年や25年で同価格帯のアイシスが売られていることも分かりました。
販売店に比べると20~30万くらい差があります。
そちらの販売店もそこそこ有名な店舗のようです。
(オンラインショップなどではありません) 10年保証が魅力で某販売店を探していましたが、25年のものなら保障にかかわらずそちらでも良いかなと考えています。
この値段の差は、単純に利益的なものでしょうか、それともちゃんとした整備をしているかどうかが表れているのでしょうか。
車に詳しくないため裏?事情の分かる方よろしくお願いします。
--------- 車種、グレード:アイシス プラタナ B販売店 22年 フル装備 純正ナビ 180万(乗り出し) 10年保証 G販売店 21年 フル装備 純正ナビ 175万(乗り出し) 10年保証 G販売店 23年 フル装備 純正ナビ 198万(乗り出し) 10年保証 カーサンサーA 25年 フル装備 純正ナビ 175万(乗り出し) 1年保証 この差は保障(保証は5万円が別途かかっています)によるものでしょうか。
マツダ 20B に関する質問