マツダ 20Bまとめ

マツダ 20Bの新着ニュースまとめ

マツダ 20Bに関するよくある質問

マツダ 20Bの知りたいことや、みんなが疑問に思っている マツダ 20Bに対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので マツダ 20Bへの疑問が解消されます

マツダ 20Bに関する質問

中古車の購入を検討しています。
車種はトヨタ「アイシス」・・・・とは言っても、結果的に候補になっているだけで好んでそうなったわけではありません。
条件としている「7人乗り 1800cc以上 乗り出し予算180万」を検討したところ、プレマシーかアイシスしかなく(近所の大手中古車販売店)、マツダよりはトヨタか?って話になっただけなんです。
で、なんとか地区内にあるビッ○モーターや○リバーその他大き目な販売店を巡って候補は見つけました。
(ちなみに10年保証(有料)を謳ったお店です) 一方でカー○ンサーで検索したところ、24年や25年で同価格帯のアイシスが売られていることも分かりました。
販売店に比べると20~30万くらい差があります。
そちらの販売店もそこそこ有名な店舗のようです。
(オンラインショップなどではありません) 10年保証が魅力で某販売店を探していましたが、25年のものなら保障にかかわらずそちらでも良いかなと考えています。
この値段の差は、単純に利益的なものでしょうか、それともちゃんとした整備をしているかどうかが表れているのでしょうか。
車に詳しくないため裏?事情の分かる方よろしくお願いします。
--------- 車種、グレード:アイシス プラタナ B販売店 22年 フル装備 純正ナビ 180万(乗り出し) 10年保証 G販売店 21年 フル装備 純正ナビ 175万(乗り出し) 10年保証 G販売店 23年 フル装備 純正ナビ 198万(乗り出し) 10年保証 カーサンサーA 25年 フル装備 純正ナビ 175万(乗り出し) 1年保証 この差は保障(保証は5万円が別途かかっています)によるものでしょうか。

マツダ 20B に関する質問

「7人乗り 1800cc以上 乗り出し予算180万」 ↓ これだけの条件でしたら、別にアイシスに限らず、トヨタであればアルファード、エスティマ、ノア、ヴォクシーも検討候補なのでは? 年式に拘りがあるのでしたら、H21年式のアイシスを候補に入れている意味が分りませんし… 『10年保証が魅力で某販売店を探していましたが、25年のものなら保障にかかわらずそちらでも良いかなと考えています。
』 ↓ まず、10年保証を謳った会社の保証内容を店舗で確認しましょう。
ネット上の紹介では『各部品の保証期間は、別途規約に定めるとおりになります。
』とあるだけで、どんな故障でも10年間、大丈夫というわけでは無さそうですね。
(ブレーキパッド、エンジンオイル、タイヤなどは【消耗品】ですので、基本的には保証の対象外でしょう。
) また、後部スライドドアに不具合が出た場合でも保証の対象になっているのか、確認した方が良いですね。
年間の走行距離、先にも書いた通り保証内容によって条件が異なりますので、一概に『10年保証』の有無について判断することは出来ませんが、10年保証が5万円のプラスで可能であれば、『御守り』を付けているよりは効果的だと思います。
ちなみに… 今時の車でしたら『フル装備』は軽自動車でも【あたり前】なので、敢えて記載する必要はありません。
中古車の場合、重要なのは走行距離と内外装の評点です。

マツダ 20Bに関する回答

マツダ 20Bに関する質問

中古のオーリスの購入について はじめまして、26歳の社会人です。
来月、初代のオーリスを中古で購入しようかと考えています。
現在、2台気になっているオーリスがあり、どちらを購入しようか非常に迷っています。
2台の情報は以下の通りです。
A オーリス 1.5 150X Mパッケージ 価格:45万(総額52万) 年式:2006(H18) 走行距離:1.5万km 色:シルバーメタリック カーナビ:DVD 良いところ ・支払総額が安い ・走行距離が少ない ・販売店がわりと近い(電車で30分~40分) ・ワンオーナー車 ・AUX端子があり、iPodが繋げられる 悪いところ(不安なところ) ・ETCが後付け(2万くらい?) ・本体価格に対して総額が安くて怪しい(?) B オーリス 1.5 150X Mパッケージ グレージュセレクション 価格:53万(総額65万) 年式:2008(H20) 走行距離:2.7万km 色:ライトブルーメタリックマイカ カーナビ:HDD 良いところ ・カラーが自分の好み ・内装がベージュでかっこいい!(Aは全部黒andグレー) ・禁煙車 ・地デジが見られる(ほとんど使わないかも...) ・ETCがついている ・ヘッドライトが「キセノンランプ」(寿命が長い?) 悪いところ(不安なところ) ・販売店が遠い(電車で1時間半くらい) ・総額がAと比べるとやっぱり高い(予算オーバーではない) ・AUX端子があるかわからない(実車を見て確認する予定) こんな感じです。
それ以外は同じと考えて大丈夫です。
一応、2つとも土日を使って見に行く予定です。
販売店はどちらもディーラー系です(Aはネッツ、Bはマツダ)。
実際に見てみないとわからないですが、初めて車を買うので見に行く前にある程度の優先順はつけておきたいです。
皆様でしたら、上の情報だけでどちらを選びますか? (人によって決め手が異なるのは重々承知です) 長文で申し訳ありませんが、ご教示のほどお願いいたします。

マツダ 20B に関する質問

予算内におさまるなら、内外装のカラーを好きな方を選ぶ方がいいと思います。
あとは、実物を見てキズや汚れてなどを見て決めたらいいと思います。

マツダ 20Bに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)