車購入の相談 来年の四月から就職が決まり車を購入することになりました。
通勤先はGoogleMAPで調べると60kmの道のりで、一時間かかるみたいです。
60kmのほとんどは高速道路です。
そこでどんな車を買おうかと悩んでいるんですが、車のことはよくわからないのでおすすめの車や選び方のアドバイスをいただきたいです。
自分の好みでは新型MINIクーパーの5ドアとかかっこいいなーって思ったんですが、社会人一年目が外車なんてまず値段が高いし、維持費も払えないと親に猛反対されてしまいました。
冷静に考えたらその通りですね。
予算は詳しくは決めてないんですが100万〜150万円くらいなら親が一括で払って、親にローンで返していく形にしてくれるみたいです。
母は軽自動車でいいんじゃないと言ってますが、父は軽自動車だと高速に毎日乗るのが大変だろうし、スピードを出したら軽自動車だと燃費が悪くなると言っています。
こんな状況なんですがアドバイスもらえるでしょうか。
ちなみに私は身長183、体重85の大柄な男です。
よろしくお願いします。
MINI 5ドア に関する質問